- カテゴリ:幼児
- 発行年月:2008.11
- 出版社: 偕成社
- サイズ:27cm/32p
- 利用対象:幼児
- ISBN:978-4-03-348090-9
紙の本
てぶくろがいっぱい
著者 フローレンス・スロボドキン (文),ルイス・スロボドキン (絵),三原 泉 (訳)
ネッドとドニーはふたごです。ある日、ドニーがてぶくろをひとつなくしてしまいました。そのことを知った近所の人たちがつぎつぎに、おちていたてぶくろをとどけてくれるようになりま...
てぶくろがいっぱい
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ネッドとドニーはふたごです。ある日、ドニーがてぶくろをひとつなくしてしまいました。そのことを知った近所の人たちがつぎつぎに、おちていたてぶくろをとどけてくれるようになりました。おとなりさん、学校の先生、ゆうびんやさん、ごみあつめのトムさん、ぎゅうにゅうやさん…。ふたごのうちには、てぶくろがいっぱいあつまりました。こんなにたくさん、どうしたらいいのでしょう。そのとき、ネッドがいいことを思いつきました…。【「BOOK」データベースの商品解説】
てぶくろを片方なくしたふたごのもとに、続々と落とし物のてぶくろが届けられます。ふたりの家には、てぶくろがいっぱい集まりました。いったいどうしたらいいのでしょう? 心暖まるお話絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
フローレンス・スロボドキン
- 略歴
- 〈フローレンス・スロボドキン〉1905〜94年。アメリカ生まれ。詩人・作家。
〈ルイス・スロボドキン〉1903〜75年。アメリカ生まれ。美術学校卒業後、彫刻家として活躍。挿絵を手がけたことから、子どもの本の仕事をはじめる。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
赤い手袋、全米で大ヒット!?
2019/05/15 10:51
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
町の人たちの厚意で、赤い手袋が双子の家に次々と集まってくる場面が楽しく、心あたたまる。
集まりすぎた手袋を旅行から帰ってきた両親に見せる絵!
引き出しから弾け飛ぶほど、パンパンにつまった赤い手袋たち。
いっぱいになってしまった手袋が必要な人の手にちゃんと戻るアイデアに、ほっこり。
紙の本
冬に読みたくなる
2018/11/03 20:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る
手袋がたーくさん登場する絵本なので、寒くなってくると読みたくなります。
子ども達の様子がとても可愛く描かれていて優しい気持ちになります。