読割 50
紙の本
マグマの地球科学 火山の下で何が起きているか (中公新書)
著者 鎌田 浩毅 (著)
誕生してから46億年たった今でも、灼熱の世界である地球の内部。マグマが地表に押し出されるとき、火山が形成される。急速に進展してきた地球科学の成果を紹介し、日本人になじみ深...
マグマの地球科学 火山の下で何が起きているか (中公新書)
税込
946
円
8pt
マグマの地球科学 火山の下で何が起きているか
税込
946
円
8pt
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
誕生してから46億年たった今でも、灼熱の世界である地球の内部。マグマが地表に押し出されるとき、火山が形成される。急速に進展してきた地球科学の成果を紹介し、日本人になじみ深い火山とマグマの世界を探検する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
鎌田 浩毅
- 略歴
- 〈鎌田浩毅〉1955年東京都生まれ。東京大学理学部地質学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長。著書に「富士山噴火」「ブリッジマンの技術」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む