サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 344件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2009/02/01
  • 出版社: ポプラ社
  • サイズ:20cm/385p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-591-10840-6

紙の本

喋々喃々

著者 小川 糸 (著)

東京・谷中で栞が営むアンティークきもの店に父親とそっくりの声をした男性が訪れる。恋心や家族との葛藤を下町の描写を交え丁寧に描く。『asta*』連載に大幅に加筆修正して単行...

もっと見る

喋々喃々

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

東京・谷中で栞が営むアンティークきもの店に父親とそっくりの声をした男性が訪れる。恋心や家族との葛藤を下町の描写を交え丁寧に描く。『asta*』連載に大幅に加筆修正して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

小川 糸

略歴
〈小川糸〉1973年生まれ。絵本に「ちょうちょ」、小説に「食堂かたつむり」がある。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー344件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

谷中のリアルとフィクションのバランスがいい。

2020/07/27 16:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

好きな街、谷根千がリアルに描写されいたっけなぁと、再読。主人公が営むアンテーク着物のショップ「ひめまつ屋」と住まいだけが、フィクションであとはリアル。まだ全部あるだろか?と、再度、そこに登場してきた店や神社やをうろついてみたくなった。実はこの物語、静かにひっそりとした恋愛物語だったりもする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

思い出もお酒も、ゆっくり味わい楽しめるのは、大人になってから、ですね。

2009/11/29 03:42

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はりゅうみぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

激務の合い間に食べたおにぎり、まだほんのりあったかい。 ちょっと、嬉しい。
遠回りになった道で見つけた雑貨屋さん、品ぞろえがとても好み。 かなり、ご機嫌。

ついてないな…と思う時に出会う、小さな喜び。
こんな風に感じた愛しさを、分けてほしいと思う人は今、私にいるだろうか。 
こんな風に見つけた優しさを、分かち合いたい人は今、貴方にいるだろうか。

蝶々喃々、それは男女がうちとけて、小声で楽しげに語り合う様子。



春の七草を刻む、包丁のトントンという音から静かに本作は幕をあげる。
ヒロインは縁もゆかりもない土地で、1人店を構える30前の未婚女性。アンティークの着物を扱うヒロインのお店は、彼女の人柄と土地の人の情に支えられ、盛況とはいかないまでも生活を支えるぐらいの商いが出来ている。
日めくりのカレンダーを繰るように、「毎日」を噛みしめながら柔らかに過ぎていく日常。
心に色あせぬ思い出を住まわせながら、静かに、それなりの充実感で暮らす彼女の前に1人の男性が現れる。彼は「春一番」を思わせるその名の如く、ヒロインの心を揺り動かし温かさと切なさを運んで来る。
でも、彼には「家庭」があった。


不倫や浮気、親子・姉妹間の遠慮や確執など決して軽くないドロ沼人間模様を描いているにもかかわらず、出てくる人物は誰もかれもが無色透明だ。
まるでドロ水の上澄みだけをすくい取るかのように、作者は生々しい「感情のぶつかり合い」を徹底して封印する。作者の想いの結晶であるヒロインはその傾向が特に顕著だ。

夢のような生き方。憧れの仕事。ほろ苦くて特別な「運命」の恋。
甘い時。犠牲になる人。でも誰からも憎まれない。
流行語にもなったいわゆる「アラサー」女性の理想が詰まった、現実味のないオトメ本。
そう言われても仕方ない。


なのにこの作品を笑い飛ばしてしまえないのは、理想に託して問うてくる作者の想いがとてもとても真摯だからだ。

かつての苦しみをしっかりと見つめ直し、もう「思い出」となった事を確かめる、その勇気がありますか?
誰かと心を分かちあうのは楽しいことばかりではない、と自覚して、なお求めますか?
問題から逃げる事を、分別がある、と意訳してはいませんか?

改めて問われると言葉に窮する、まっすぐな問い。
これらの問いに胸を張って答えられる人だけが、この作品を笑っていい。



声を聴くだけで涙が出る。
そんな気持ちが、確かにあった。

思い出す時に胸に手を添える。
そんな人が、確かにいた。

今夜はぬるめの燗でもいただきながら、まっすぐな問いにきちんと向きあって、思い出の一つも聞いてもらおうか。
聞いてくれる「人」と、語れる「思い出」に感謝しながら。


人生は短いようで、過ごしてみれば意外と長い。
一晩ぐらい、こんな風に過ごす夜があったっていいだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

心から愛する人、大切な人がいることの幸せ

2010/04/01 16:27

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るるる☆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京・谷中でアンティーク着物店を営む栞。
お客として店を訪れた木下春一郎。
彼のことが気になり、徐々に好きになっていき、打ち解けていく2人。
1章ごとに1月からの1年12ヶ月。
ひと月ごとに,春一郎への思いが募っていく栞の心を
人を好きになる、相手を大切に思うそんな純粋な気持ちが
丁寧に描かれている。

四季折々の風情や空、風、草木の描写などが素敵で
その季節の中にいるような気分を味わえる。

そして春一郎と栞が味わう数々のお料理のおいしそうなこと!!
お腹が空いてたまりません。
下町の風情のある料理屋、居酒屋での食事。
老舗商店で調達してきたこだわりの食材を使った栞の手料理。
お茶会の和菓子・・などなど。

これもまた1年12ヶ月の旬の食材を毎章ごとに
二人で美味しく食べている。

好きな人と同じものを食すことで、体が同じものでできていく
そんな幸せを噛み締めている栞。

春一郎には妻子があり、いわゆる不倫関係の2人。
でも、泥沼の三角関係を描いたものではなく、
あくまでも純愛!なのである。


栞の家族も両親と妹に囲まれた幸せな家族だったが、
ある時、母親が夫以外の子どもを身ごもり、種違いの妹ができる。
栞が長年付き合っていた恋人雪道も実の妹に寝取られてしまう。

「人と人との関係なんて教科書どおりにはいかないもんだなぁ。なぁ、栞さんよ」

と栞を孫のように可愛がってくれる近所に住む老紳士イッセイさんの言葉。
イッセイさん自身もまた辛い恋を経験している。


複雑な人間関係を経験した栞の心には、常に孤独や悲しみの影が見え隠れする。
だけど、これでもか!!というくらいに人を愛することの尊さを見せてくれる栞。
やはり人は人を愛せずにはいられないものなのだろうか・・。

人生、闇の部分があるからこそ、嬉しいこと、楽しいこと、幸せなことが光り輝く。

喋々喃々(ちょうちょうなんなん)とは男女がうちとけて小声で楽しげに語りあう様子。
そんなささやかな幸せを拠り所に、
濃い闇に呑まれそうになりながらも懸命に前に進む栞のしなやかな強さが切なく胸に響く。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

夢見る乙女があこがれるプチ不倫の物語? 小川糸「喋々喃々」。

2011/05/11 17:49

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オクー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本はタイトルに惹かれて読んだ。「喋々喃々(ちょうちょうなん
なん)」というのは「男女がうちとけて小声で楽しげに語り合う様子」
なのだそうだ。そうかぁ、知らなかったなぁ。なんだかいいよなぁ。こ
んなタイトルをつけるセンスの人なら物語もおもしろいだろう、と思っ
たのだ。しかし…。谷中周辺を舞台にしたこの物語、あの辺りのやわら
かな空気もちゃんと描かれているし、おいしそうなお店もいろいろ登場
して楽しいことは楽しい。でもこれ、不倫にする必要があったのだろう
か?というよりも、それがすべてを台無しにしている。実際にそういう
状況にいる人がこの物語を読んだら、なんて甘ちゃんなヤツらだ!と怒
り出すに違いない。まぁ、フツーの恋愛だったとしてもなんだかなぁ、
って感じがするけど。

 つまりこれは女の子から見た、都合のいい恋の話なのだ。主人公栞の
不倫相手である春一郎みたいな男はどこにもおらんよ!家庭も何も大事
なもの全然背負っていないし、都合のいい時に都合よく登場して、ラス
トもええええっ、そうなっちゃうの!って感じだし。夢見る乙女のプチ
不倫物語、としか言いようがない。言葉の選び方がおかしかったり、ム
ダな文章が多かったりで確かこれはデビュー2作目だったはずだが、首
をかしげざるを得ない部分が多い。乙女の支持が高い作家だが、この作
品に好意的だとしたら乙女たちもちょっと情けないぞ、と私は言いたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

再読したけど、、

2019/12/30 16:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あさぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

不倫だけどそう嫌悪感なく読めた記憶があり、最近再読しました。谷中や栞の和の暮らし、イッセイさんの粋な人柄、美味しそうな食事と小川糸テイストで面白いのにやっぱ不倫がモヤモヤしました。不倫を綺麗事には書いてないです、小説だとも分かっています。真面目な2人がこれから向き合う現実が書かれていないことと春一郎の家族や仕事などの背景が分からないのがモヤつく原因。
とか言いつつ、一気読みしてしまった。
同じ作家さんならツバキ文具店の方がほんわかできます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

彼は何者?

2017/10/20 18:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:L - この投稿者のレビュー一覧を見る

場所がそうさせるのかゆったりとした時間の流れを感じました。が、彼に関する客観的な描写がないので、彼はいったい何者?という思いが消えません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/02/12 23:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/13 23:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/20 03:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/05 01:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/28 19:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/06 00:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/09 19:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/16 05:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/19 17:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。