- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2009.2
- 出版社: 京都大学学術出版会
- サイズ:23cm/836p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-87698-769-6
- 国内送料無料
紙の本
〈境域〉の実践宗教 大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー (地域研究叢書)
著者 林 行夫 (編著)
近代の識字文化とメディアの言説が世界を色分けする今日、人々が活路を築く「場」を、国境・僧俗・民族アイデンティティの3つの境域から照射。大陸部東南アジア地域の現在が見えてく...
〈境域〉の実践宗教 大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー (地域研究叢書)
税込
7,040
円
64pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
近代の識字文化とメディアの言説が世界を色分けする今日、人々が活路を築く「場」を、国境・僧俗・民族アイデンティティの3つの境域から照射。大陸部東南アジア地域の現在が見えてくる。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
大陸部東南アジア地域の宗教と社会変容 | 林行夫 著 | 1−23 |
---|---|---|
ポル・ポト時代以後のカンボジア仏教における僧と俗 | 小林知 著 | 27−65 |
現代ミャンマーにおける仏教の制度化と〈境域〉の実践 | 小島敬裕 著 | 67−130 |
著者紹介
林 行夫
- 略歴
- 〈林行夫〉1955年大阪府生まれ。龍谷大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。京都大学地域研究統合情報センター教授、京都大学博士。著書に「ラオ人社会の宗教と文化変容」等。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む