- カテゴリ:一般
- 発売日:2009/04/10
- 出版社: 石風社
- サイズ:21cm/261p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-88344-172-3
紙の本
アフガニスタンの大地とともに 伊藤和也遺稿・追悼文集
著者 ペシャワール会 (編)
現地に行かなければ何も始まらない−。アフガニスタンの農業復興を夢み、2008年に志半ばで武装グループの凶弾に斃れた青年・伊藤和也の遺稿・追悼文を収録。【「TRC MARC...
アフガニスタンの大地とともに 伊藤和也遺稿・追悼文集
税込
1,650
円
15pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現地に行かなければ何も始まらない−。アフガニスタンの農業復興を夢み、2008年に志半ばで武装グループの凶弾に斃れた青年・伊藤和也の遺稿・追悼文を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
「現地に行かなければ何も始まらない」
アフガニスタンの農業復興を夢みながら、08年8月、志半ばで凶弾に斃れた1青年の遺した深き心。彼と行動を共にした日本人ワーカーによる追悼文と多数の写真で綴る遺稿・追悼集。【商品解説】
目次
- Ⅰ
- 現地に行かねば始まらない、現地の人達と一緒に成長していきたい
- ――伊藤和也さんがペシャワール会に提出したワーカー志望動機の文章
- Ⅱ
- 用水路への期待は想像以上です
- 地元農家の信用を大切にしながら
- 子供たちとの触れあいも大切な時間です――諷刺漫画事件を憂いつつ
- サツマイモとお茶の加工法を研究しています
- 風土、嗜好の制約に逆らわず――二〇〇七年度農業計画報告
収録作品一覧
現地に行かねば始まらない、現地の人達と一緒に成長していきたい | 伊藤和也 著 | 38−40 |
---|---|---|
用水路への期待は想像以上です | 伊藤和也 著 | 74−75 |
地元農家の信用を大切にしながら | 伊藤和也 著 | 76−78 |
著者紹介
ペシャワール会
- 略歴
- 中村哲医師のパキスタン北西辺境州、アフガニスタンでの医療活動を推進するために必要な広報、募金活動および医薬品・医療器具等の輸送やワーカーの派遣等の活動を行っている非政府組織(NGO)。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む