- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発行年月:2009.3
- 出版社: 東信堂
- サイズ:19cm/206p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-88713-904-6
紙の本
〈境界〉の今を生きる 身体から世界空間へ・若手一五人の視点 人文・社会科学振興プロジェクト
著者 荒川 歩 (編),川喜田 敦子 (編),谷川 竜一 (編),内藤 順子 (編),柴田 晃芳 (編)
私たちと世界を繫ぐ/隔てる「境界」とは−。境界の中で生きる人、境界間の移動や境界からの解放の可能性、境界のダイナミズムなど、人文・社会科学の若手研究者たちが、それぞれの分...
〈境界〉の今を生きる 身体から世界空間へ・若手一五人の視点 人文・社会科学振興プロジェクト
税込
1,980
円
18pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
私たちと世界を繫ぐ/隔てる「境界」とは−。境界の中で生きる人、境界間の移動や境界からの解放の可能性、境界のダイナミズムなど、人文・社会科学の若手研究者たちが、それぞれの分野の方法で、「境界」の諸相を描きだす。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
性別/身体を越境するという物語を聴く | 荘島幸子 著 | 5−19 |
---|---|---|
慢性疾患という「境界」を生きること | 今尾真弓 著 | 20−34 |
《コラム》不妊治療の場を越えるために | 安田裕子 著 | 35−37 |
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む