読割 50
紙の本
プルードン・セレクション (平凡社ライブラリー)
著者 P.‐J.Proudhon (著),河野 健二 (編)
「財産は盗みだ」「社会の最高の完成は秩序とアナーキーの統一である」−。中央集権と不平等に敵対する自由と連帯の思想。今あらためて注目されるプルードンの批判と構想、その精髄を...
プルードン・セレクション (平凡社ライブラリー)
プルードン・セレクション
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「財産は盗みだ」「社会の最高の完成は秩序とアナーキーの統一である」−。中央集権と不平等に敵対する自由と連帯の思想。今あらためて注目されるプルードンの批判と構想、その精髄を抜粋し、テーマ別に編む。〔「世界の思想家 13 プルードン」(1977年刊)の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
抵抗の思想家プルードン | 河野健二 著 | 15−49 |
---|---|---|
情況の認識 | 51−121 | |
自由と労働 | 123−169 |
著者紹介
P.‐J.Proudhon
- 略歴
- 〈P.‐J.Proudhon〉1809〜65年。フランスの社会思想家。貧しい家に生まれ、働きながら独学。多面的な社会批判を展開し、社会主義思想・アナーキズム思想に決定的な影響を与えた。著書に「所有とは何か」等。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む