- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2009/05/01
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:20cm/270,6p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-13-013200-8
- 国内送料無料
紙の本
神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者
著者 アンヌ ブッシイ (著)
【アレクサンドラ・ダヴィド=ネール賞(1993年)】激動の20世紀を、大都市である大阪の天王寺で、神と人のはざまに立つ巫者、民間の祈禱者として生き抜いた中井シゲノ。彼女の...
神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者
税込
3,960
円
36pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【アレクサンドラ・ダヴィド=ネール賞(1993年)】激動の20世紀を、大都市である大阪の天王寺で、神と人のはざまに立つ巫者、民間の祈禱者として生き抜いた中井シゲノ。彼女の過酷な修行と求道の物語を通して、豊饒な民俗宗教の世界と大正・昭和史の深層を浮き彫りにする。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
アンヌ ブッシイ
- 略歴
- 〈アンヌ ブッシイ〉フランス国立極東学院教授。宗教民俗学、日本民俗学等の研究指導にあたる。フィールド・ワークと研究活動を日本で続け、日本の民俗宗教研究を専門とする。著書に「捨身行者実利の修験道」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む