サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 文庫の通販
  4. 一般の通販
  5. 中央公論新社の通販
  6. 中公文庫の通販
  7. 猫 クラフト・エヴィング商會プレゼンツの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 29件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.11
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公文庫
  • サイズ:16cm/209p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-205228-4
文庫

紙の本

猫 クラフト・エヴィング商會プレゼンツ (中公文庫)

著者 クラフト・エヴィング商會 (ほか著),井伏 鱒二 (ほか著),谷崎 潤一郎 (ほか著)

猫 クラフト・エヴィング商會プレゼンツ (中公文庫)

税込 607 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

お軽はらきり 有馬頼義 著 13−33
みつちやん 猪熊弦一郎 著 35−44
庭前 井伏鱒二 著 45−50

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー29件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

今も昔も猫を愛でる人は変わらないという事がわかった。猫好きにはたまらないエッセイ。

2010/04/07 01:15

13人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:marekuro - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は本屋で偶然見つけました。
タイトルも直球で「猫」です。
猫好きで本好きの自分は思わず手に取って
しまいました。

内容はというと
有名な作家が猫について書いたエッセイです。
いや。本書の雰囲気を正確に伝えるならエッセイと言うより
「随筆」と表現した方がいいかもしれません。

本書に収録されている随筆の書き手は以下

・有馬頼義
・猪熊弦一郎
・井伏鱒二
・大佛次郎
・尾高京子
・坂西志保
・滝井孝作
・谷崎潤一郎
・壷井栄
・寺田寅彦
・柳田國男

帯には谷崎潤一郎の
「美しくてしなやかで、お上品で、さうかと思ふと
悪魔のやうに残忍である。飼へばきつと面白いにちが
ひありません」
とあります。

この帯にある谷崎潤一郎の一文を見て思ったのですが
なんというか、いまいち理由を説明できませんが
谷崎”らしい"猫のとらえ方だなぁと感じました。
谷崎潤一郎の猫の見方からもわかるように
それぞれの作家がそれぞれのフィルターを通して
猫について語っているのです。
一例を挙げると・・・

井伏鱒二とその飼い猫が、お互いに適度な距離を
もちながら、猫と人間、双方が観察しあって、
じりじりとにじり寄るような場面があります。

あくまで主観ですが、井伏鱒二の作品である
「山椒魚」における山椒魚とカエルのやりとり
に近い雰囲気を感じて、またはるか昔に「山椒魚」
を読了したのちに作者である井伏鱒二に対して
感じた作家に対するイメージのままであった事が
強く印象に残っています。


しかし、本書に目を通す前にひとつ気になったことが
ありました。
というのも本書に収録されている随筆を書いた作家は
すでにこの世の人ではありませんし、その作家の飼って
いた猫はもちろん、この世の猫(?)ではありません。
したがって今日的な猫に対する価値観と違うのではない
かという懸念です。

せっかくの猫エッセイ(随筆)が、あまりにも自分の
価値観と違う記述に満ちていて、がっかりするのでは
ないかと心配した訳です。

そのような杞憂を覚えた理由としては
評者は仕事柄、高齢者と多く接するのですが
どういうわけか、今まで出会った高齢者は
犬猫をひとまとめに「畜生」として扱う方が
多かったからという個人的背景があります。
※偶然だと思いますし、「畜生」として
 扱わない人もたくさんいました。

さすがに随筆に猫の事を書く作家の文章ですから
評者が出会ってきた高齢者のような猫のとらえ方を
する事はないとは思いましたが、それでも一抹の
不安はありました。

しかし、そんな評者のつまらない不安は見事に
一蹴されます。
どの作家も、その猫とのやり取りは

飼っているのか、飼われているのかわからない。

という感じなのです。
今日における猫好きの人間のそれとほとんど
変わらないと言っても過言ではないでしょう。
冷静に距離をとって猫と付き合っているように
見える作家も、結局はマイペースに振る舞う
猫に振り回されている様がなんとも共感できるし
思わず我が身を振り返って笑ってしまいます。

先にも述べましたが、本書で随筆を書いている人も
その随筆に出てくる猫も、すでにこの世の人(猫)
ではありません。
ですが、そのやりとりは今まさに我が家で起こって
いる事と変わりなく、半世紀近い昔に書かれたもの
だとは思えない内容です。
読んでいるうちに時間感覚が麻痺してくるような
随筆を書いている作家が身近な隣人であるような
錯覚を覚えたりもします。

もちろん本文をはじめコンテキストから半世紀以上
前のそれがにじみ出てます。それはそれで歴史を
感じることが出来て大変、興味深い点ではあります。
評者が拙い文章でダラダラと感想を述べた部分は
あくまで猫と人との関わりの箇所に限局したものでは
ありますが、時代は変化しても人と猫との変わらぬ
間柄を感じる事が出来る本書は、多くの猫好きの方に
手に取ってもらいたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

クラフト・エヴィング商會による人と猫の悲喜こもごものふれあいを描いた名作を復活させた贅沢な一冊です!

2020/10/02 10:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、井伏鱒二氏、大佛次郎氏、有馬頼義氏、猪熊弦一郎氏、尾高京子氏といった有名作家らが綴った猫と暮らし、猫を愛した珠玉の短篇集を収集して、纏めたものです。それぞれの作品はほぼ半世紀前に編まれたものですが、1994年に吉田篤弘氏と吉田浩美氏のお二人によって結成された「クラフト・エヴィング商會」のもとで、再現されたのです。同シリーズの一冊である『犬』もどうですが、同書も、ゆったり流れる時間のなかで、人と動物(同書では猫)の悲喜こもごものふれあいが浮かび上がる贅沢な一冊となっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

昔も今も変わらず、“猫”は魅力的な生き物であるなあ。このエッセイ集の頁をめくりながら、改めて、“猫”への親しみの情が湧いてきました。

2009/12/04 12:49

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:東の風 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 “猫”という個性的かつ魅力的な小動物に、次第に惹かれていく人たち。飼い猫や子猫の仕草や、彼らとの交流をひょいと書き留めてみた、そんなエッセイのいくつかに味のあるものがあり、なかなかに楽しめた一冊でした。

 1955年(昭和二十九年)に刊行された『猫』(中央公論社)を底本とし、クラフト・エヴィング商會の創作とデザインを加えて再編集した『猫』を文庫化したもの。
 <ぶしよつたく坐つてゐるやうな感じであつた。>p.53、<机の下からそつと私の足にじやれるのを>p.137 といったふうに、原文のまま掲載されているのも雰囲気があって、好ましかったです。

 収録された文章、エッセイは、次のとおり。

 「はじめに」・・・・・・クラフト・エヴィング商會
 「お軽はらきり」・・・・・・有馬頼義(ありま よりちか。小説家)
 「みつちやん」・・・・・・猪熊弦一郎(いのくま げんいちろう。洋画家)
 「庭前」・・・・・・井伏鱒二(いぶせ ますじ。小説家)
 「「隅の隠居」の話」「猫騒動」・・・・・・大佛次郎(おさらぎ じろう。小説家、劇作家)
 「仔猫の太平洋横断」・・・・・・尾高京子(おだか きょうこ。翻訳家)
 「猫に仕えるの記」「猫族の紳士淑女」・・・・・・坂西志保(さかにし しほ。評論家)
 「小猫」・・・・・・瀧井孝作(たきい こうさく。小説家、俳人)
 「ねこ」「猫 マイペット」「客ぎらひ」・・・・・・谷崎潤一郎(たにざき じゅんいちろう。小説家)
 「木かげ」「猫と母性愛」・・・・・・壺井榮(つぼい さかえ。小説家)
 「猫」「子猫」・・・・・・寺田寅彦(てらだ とらひこ。物理学者、随筆家)
 「どら猫観察記」「猫の島」・・・・・・柳田國男(やなぎた くにお。詩人、民俗学者)
 「忘れもの、探しもの」・・・・・・クラフト・エヴィング商會

 なかでも、有馬頼義、坂西志保の文章に、格別の妙味を感じましたね。行間に見え隠れし、自然、にじみ出してくる書き手の“猫”への愛情。それが、とてもよかった。
 “猫”を見つめる寺田寅彦の観察力と、含蓄をたたえた文章も印象に残ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

猫好きには…

2016/02/29 06:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しゅーくりーむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

猫好きにはたまらない本でしょう。
物語になっているので、読みやすいかも?
猫の可愛さに改めて気づく人も多いのではないでしょうか

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/02/10 10:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/05 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/09 10:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/17 01:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/18 09:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/18 04:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/23 17:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/12 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/23 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/03 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/31 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。