- カテゴリ:一般
- 発行年月:2010.4
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/343p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7741-4216-6
読割 50
紙の本
リコールを起こさないソフトウェアのつくり方 (組込みプレスSelection)
著者 酒井 由夫 (著)
テストだけで完全なソフトウェアを作れると考えてはいけない−。未熟なプログラムを例に「ソフトウェアの危うさ」を紹介し、日本のソフトウェアエンジニアに最もフィットした改善およ...
リコールを起こさないソフトウェアのつくり方 (組込みプレスSelection)
税込
2,948
円
26pt
リコールを起こさないソフトウェアのつくり方
税込
2,948
円
26pt
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
テストだけで完全なソフトウェアを作れると考えてはいけない−。未熟なプログラムを例に「ソフトウェアの危うさ」を紹介し、日本のソフトウェアエンジニアに最もフィットした改善および技術習得の手法を提案する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
酒井 由夫
- 略歴
- 〈酒井由夫〉クリティカルデバイスのソフトウェア開発に約20年間従事。商品の仕様立案からソフトウェア開発のプロセス管理など、組込みシステム開発に関する幅広い領域を経験する。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む