- カテゴリ:一般
- 発行年月:2010.7
- 出版社: 実業之日本社
- サイズ:19cm/238p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-408-10853-7
紙の本
ブックビジネス2.0 ウェブ時代の新しい本の生態系
著者 岡本 真 (編著),仲俣 暁生 (編著),金 正勲 (執筆),津田 大介 (執筆),長尾 真 (執筆),野口 祐子 (執筆),橋本 大也 (執筆),渡辺 智暁 (執筆)
iPadやKindleだけが「本の未来」ではない! ジャーナリストや起業家、プロデューサー、若手研究者、専門家など、この先にある「本」のかたちをめぐる俊英たちからの提案集...
ブックビジネス2.0 ウェブ時代の新しい本の生態系
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
iPadやKindleだけが「本の未来」ではない! ジャーナリストや起業家、プロデューサー、若手研究者、専門家など、この先にある「本」のかたちをめぐる俊英たちからの提案集。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
電子書籍で著者と出版社の関係はどう変わるか | 津田大介 著 | 13−47 |
---|---|---|
印税九〇%が可能なエコシステムを | 橋本大也 著 | 49−78 |
未来の図書館のためのグランドデザイン | 岡本真 著 | 79−102 |
著者紹介
岡本 真
- 略歴
- 〈岡本真〉プロデューサー。アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役。著書に「これからホームページをつくる研究者のために」など。
〈仲俣暁生〉フリー編集者。ウェブマガジン『マガジン航』編集人。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
おなじみの著者であまり新鮮さがない
2010/09/28 01:06
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Kana - この投稿者のレビュー一覧を見る
電子書籍の本は最近,急にふえた. そのなかには著者がかさなっているものもすくなくない. この本もおなじみの著者陣であり,内容にあまり新鮮さがない. ただ,クリエイティブ・コモンズやウィキペディアがとりあげられているのは他の本にあまりないところだ.