- カテゴリ:小学生
- 発売日:2010/07/29
- 出版社: あすなろ書房
- サイズ:25cm/45p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-7515-2537-1
紙の本
野の花えほん 秋と冬の花
著者 前田 まゆみ (作)
野の花で季節を楽しもう! 秋や冬に咲く野の花を取り上げ、花を見わけるポイントや名前の由来、野の花レシピなどを、イラストでわかりやすく紹介します。野の花を活用するアイデアも...
野の花えほん 秋と冬の花
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:15,895円(144pt)
- 発送可能日:購入できません
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
野の花で季節を楽しもう! 秋や冬に咲く野の花を取り上げ、花を見わけるポイントや名前の由来、野の花レシピなどを、イラストでわかりやすく紹介します。野の花を活用するアイデアも満載。【「TRC MARC」の商品解説】
好評既刊『野の花えほん①春と冬の花』に続く秋・冬編。ヒガン花、マツヨイ草、リンドウ、ススキ・・・秋・冬に咲く野草の名前の由来や、野の花遊びを紹介する絵事典。
【商品解説】
著者紹介
前田 まゆみ
- 略歴
- 〈前田まゆみ〉1964年神戸市生まれ。草花のイラストを中心に、広告や書籍で活躍。著書に「リトルガーデンブック」「リネンが好き」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
秋と冬の花
2019/02/22 14:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る
秋から冬にかけての植物について、いろんなことが記されています。綺麗な絵を眺めるだけでも、とても楽しめるし、自分の周辺の草花にもとても興味を持てる、一冊です。
紙の本
秋から冬の野の花を知る。
2016/10/26 21:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
秋から冬にかけて、野や道端に生えている草花を知ることができる図鑑絵本。
何気なくて見落としがちな草花、よく目にするけど名前を知らない草花など、綺麗な絵と詳細な説明で紹介。
遊び方、歴史、薬用など子供に読ませるだけでは勿体ない。大人の方が楽しめるかも。
索引もしっかりしてます。
紙の本
可愛らしくまとめられた、「野の花」を知る絵本。
2016/03/09 16:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「春と夏の花」に続く、「秋と冬の花」を優しい絵で紹介する図鑑絵本。「春と夏」の方と同じく、特徴の観察ポイントや近い種類の比較などに加えて名前の由来や遊びなども書かれています。道端の雑草と思っていたものが食べられるものだったり、良く見ればとても愛らしかったりと、いろいろなことに気づかせてくれるので、楽しく植物が覚えられる絵本になっていると思います。
ヒルガオ・アサガオから始まってツユクサやクズなど。冬はそれほど花も多くないので、夏の終わりから秋の木の実などが主な感じです。ミゾソバやスベリヒユが食べられるのは、知らない人も多いかもしれませんね。
あまり見かけなくなりましたが、秋の花として出ているフジバカマ。ここには平安時代の「重ねの色目」の話も出てきて、歴史にも興味が広がります。
「春と夏」と一緒に揃えて眺めて楽しみたい、そして料理法など少し覚えたことも試してみたくなる。そんな絵本です。