このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
近世日本の畿内近国社会で埋火葬・墓地管理の専門家として生きた、三昧聖(おんぼう)の実態解明を通して、日本近世史研究の中で三昧聖・葬送・死を取り扱うことの積極的意義を追究する【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章
- 第一部 畿内近国三昧聖の実態
- 第一章 大坂六ケ所墓所聖と葬送・諸死体処理
- はじめに
- 第一節 町人の葬送と墓所聖
- 第二節 諸死体処理と墓所聖
- おわりに
- 第二章 大坂六ケ所墓所聖の存立基盤
- はじめに
- 第一節 六ケ所墓所聖の再生産
著者紹介
木下 光生
- 略歴
- 〈木下光生〉1973年福岡県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学博士(文学)取得。日本学術振興会特別研究員などを経て、奈良教育大学特任准教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む