このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
歴史とは何か。この問いは“いま”を生きる私たち自身に差し向けられている。「歴史の方法」をめぐる論争の経緯を踏まえ、60年代以降の著者自身の学問的自己形成を素材に、歴史なき時代の知のパラドックスに挑戦する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- プロローグ 歴史を開く
- 1 歴史を開く道を探って
- 2 「歴史の他者」とはだれか
- 3 記述としての歴史の限界に立って
- 4 転成する主体
- Ⅰ
- 歴史が書きかえられる時
- 1 歴史家論争に見る「修正」の虚実
収録作品一覧
歴史を開く | 1−25 | |
---|---|---|
歴史が書きかえられる時 | 29−86 | |
歴史の暮れ方に歴史を再考する | 89−124 |
著者紹介
上村 忠男
- 略歴
- 〈上村忠男〉1941年生まれ。東京外国語大学名誉教授。専攻は学問論・思想史。著書に「ヴィーコの懐疑」「歴史家と母たち」「グラムシ獄舎の思想」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む