- カテゴリ:一般
- 発売日:2010/10/28
- 出版社: 亜紀書房
- サイズ:20cm/394p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7505-1011-8
紙の本
哲学する赤ちゃん
ある意味、大人より賢く、想像力に富み、思いやりがあり、鮮明な意識を持つ赤ちゃん。想像力、真実、意識、愛など、基本的な哲学概念を赤ちゃんの立場から見直すとともに、それらの概...
哲学する赤ちゃん
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:33,330円(303pt)
- 発送可能日:1~3日
- 税込価格:39,600円(360pt)
- 発送可能日:購入できません
- 税込価格:23,980円(218pt)
- 発送可能日:購入できません
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ある意味、大人より賢く、想像力に富み、思いやりがあり、鮮明な意識を持つ赤ちゃん。想像力、真実、意識、愛など、基本的な哲学概念を赤ちゃんの立場から見直すとともに、それらの概念を通して見た赤ちゃんについても考える。【「TRC MARC」の商品解説】
・現実と非現実をわきまえ空想している
・ものごとの因果関係がよくわかっている
・実験し、統計的分析をしている
・ランタン型の広い意識をもっている
・記憶力がいい
・ひとの性格を読み取っている
・ひとのことを純粋に思いやる
etc...
大人より賢く、思いやりがある赤ちゃんの驚くべき能力が最新科学の知見から次々と明らかになっている。赤ちゃんの深遠な世界へと誘う全米ベストセラー!
【商品解説】
目次
- はじめに
- 子どもはいかに世界を変えるか
- 幼児期はいかに世界を変えるか
- 本書のあらまし
- 第一章 可能世界──子どもはなぜ「ごっこ遊び」をするか?
- 反実仮想の力
- 子どもの反実仮想:未来を計画する
- 過去の再構成
- 可能性を思い描く
著者紹介
アリソン・ゴプニック
- 略歴
- 〈アリソン・ゴプニック〉マギル大学で修士号、オックスフォード大学で博士号を取得。カリフォルニア大学バークレー校心理学教授・哲学客員教授。共著に「0歳児の「脳力」はここまで伸びる」がある。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む