- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2010/11/01
- 出版社: 大阪大学出版会
- サイズ:22cm/426p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-87259-370-9
- 国内送料無料
紙の本
緒方洪庵全集 第1巻 扶氏経験遺訓 上
著者 緒方 洪庵 (著/訳),適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会 (編集),フーフェランド (著)
蘭学関係の学問書から、書状・日記・和歌・書まで、緒方洪庵の手になるものすべてを翻刻し収録。第1巻は、「扶氏経験遺訓」巻之一〜巻之二十を収める。【「TRC MARC」の商品...
緒方洪庵全集 第1巻 扶氏経験遺訓 上
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
蘭学関係の学問書から、書状・日記・和歌・書まで、緒方洪庵の手になるものすべてを翻刻し収録。第1巻は、「扶氏経験遺訓」巻之一〜巻之二十を収める。【「TRC MARC」の商品解説】
緒方洪庵は、幕末の我が国を代表する蘭学者、医師、そして教育者である。
西洋医学の紹介、福沢諭吉をはじめ、我が国の近代化に大きな貢献をした多くの著名人を輩出した適塾における教育、当時最も恐れられた病気である天然痘を予防する種痘事業など、その功績は広く知られている。第一巻および第二巻として最初に刊行されるのは、洪庵の著作の中でも、特に重要な『扶氏経験遺訓』である。洪庵が我が国医学の発展を願い、ベルリン大学教授フーフェランドによる、当時ヨーロッパで随一の内科全書を渾身の力を込めて訳出したものである。翻刻および注・解説・索引は芝哲夫先生によって行われた。本全集の刊行を機に、緒方洪庵が果たした歴史的役割が再評価されることを切に願う。
(適塾記念会会長・大阪大学総長 鷲田清一「『緒方洪庵全集』の刊行にあたって」より【商品解説】
目次
- 第一巻 扶氏経験遺訓 上
- 巻之一〜巻之二十(第一編から第十一編)
著者紹介
緒方 洪庵
- 略歴
- 〈緒方洪庵〉1810〜63年。幕末の蘭学者、医師、教育者。蘭学塾適塾を開いた。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む