- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発行年月:2011.1
- 出版社: 京都図書館情報学研究会
- サイズ:22cm/210p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-8204-1013-3
- 国内送料無料
紙の本
図書館利用者と知的自由 管轄領域、方針、事件、歴史
図書館における知的自由の領域のうち、「図書館利用者と知的自由」に的を絞って、その領域に関係するアメリカ図書館協会の基本方針、裁判事件を中心とした具体的な事件、歴史的な経緯...
図書館利用者と知的自由 管轄領域、方針、事件、歴史
税込
3,850
円
35pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
図書館における知的自由の領域のうち、「図書館利用者と知的自由」に的を絞って、その領域に関係するアメリカ図書館協会の基本方針、裁判事件を中心とした具体的な事件、歴史的な経緯を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- はじめに:図書館における知的自由の管轄領域
- 1 図書館における知的自由の思想的根拠
- 2 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(1)
- 3 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(2)
- 4 図書館における知的自由の領域とジュディス・F.クラグ(3)
- 第1章 序:図書館利用者と知的自由
- 1節 図書館利用者と知的自由:『図書館の権利宣言』、『倫理網領』での扱い
- 2節 図書館利用者と知的自由:『図書館の権利宣言』解説文での扱い
- 3節 本書の構成
- 第2章 図書館へのアクセス
著者紹介
川崎 良孝
- 略歴
- 〈川崎良孝〉京都大学大学院教育学研究科教授。
〈高鍬裕樹〉大阪教育大学教養学科人間科学専攻人間科学講座准教授。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む