- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.1
- 出版社: 岩波書店
- サイズ:22cm/236p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-00-028398-4
- 国内送料無料
紙の本
日本映画は生きている 第8巻 日本映画はどこまで行くか
著者 黒沢 清 (編集委員),四方田 犬彦 (編集委員),吉見 俊哉 (編集委員),李 鳳宇 (編集委員),石坂 健治 (編集協力),上野 俊哉 (編集協力),加藤 幹郎 (編集協力),小松 弘 (編集協力),アーロン・ジェロー (編集協力)
メディア社会の変容により映画をめぐる状況が変わってきている。日本映画の製作・流通・消費はどう変わり、そこに映画研究、国際映画市場などはどう関わるのか。変動する21世紀の映...
日本映画は生きている 第8巻 日本映画はどこまで行くか
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:25,300円(230pt)
- 発送可能日:1~3日
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
メディア社会の変容により映画をめぐる状況が変わってきている。日本映画の製作・流通・消費はどう変わり、そこに映画研究、国際映画市場などはどう関わるのか。変動する21世紀の映画状況のなかで、日本映画の未来を問う。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
ふたたびいう、映画は生きものの記録である | 四方田犬彦 著 | 1−3 |
---|---|---|
世界化と廃墟の狭間で | 黒沢清 述 | 5−36 |
グローバル時代における日本映画のゆくえ | 堀越謙三 著 | 37−63 |
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む