- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発行年月:2011.2
- 出版社: 東信堂
- サイズ:22cm/272p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7989-0038-4
- 国内送料無料
紙の本
『ユリシーズ』の詩学 (一橋大学法学研究科研究選書)
著者 金井 嘉彦 (著)
多岐を極める文体と形式、そして膨大な情報の氾濫。一見混沌として読者の理解を阻むかに見える「ユリシーズ」の底に一貫して流れる強烈な意思とは。各章の精細な分析を通じて、「ユリ...
『ユリシーズ』の詩学 (一橋大学法学研究科研究選書)
税込
3,520
円
32pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
多岐を極める文体と形式、そして膨大な情報の氾濫。一見混沌として読者の理解を阻むかに見える「ユリシーズ」の底に一貫して流れる強烈な意思とは。各章の精細な分析を通じて、「ユリシーズ」が目指す地点を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 第Ⅰ部 序論
- 第1章 『ユリシーズ』の詩学
- 第Ⅱ部 文体の詩学
- 第2章 『ユリシーズ』におけるスタイルの変化と歴史的パターン
- 第3章 マッキントッシュの男と謎の詩学
- 第4章 「ロータス・イーターズ」においてヘンリー・フラワーが花開かせるもの
- 第5章 両義的な街
- 第Ⅲ部 カーニヴァルの詩学
- 第6章 『ユリシーズ』におけるカーニヴァル的救済
- 第7章 「ブリーヴン」と「ストゥーム」に向けての物語(一)
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む