あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
役割語と対をなす概念「(発話)キャラクタ」、教育において役割語が果たす役割、外国語との対照、役割語のヴァリエーションなど、役割語についての論考を収録。2007年刊「役割語研究の地平」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
現代日本語の役割語と発話キャラクタ | 金水敏 著 | 7−16 |
---|---|---|
キャラクタは文法をどこまで変えるか? | 定延利之 著 | 17−26 |
役割語のエコロジー | 山口治彦 著 | 27−47 |
著者紹介
金水 敏
- 略歴
- 〈金水敏〉1956年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。大阪大学大学院文学研究科教授。専門は日本語史。著書に「ヴァーチャル日本語役割語の謎」「日本語存在表現の歴史」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む