- カテゴリ:小学生
- 発行年月:2011.7
- 出版社: 石風社
- サイズ:22×31cm/1冊(ページ付なし)
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-88344-196-9
紙の本
昭和二十年八さいの日記
少年は、「おくにのために」死ぬ覚悟だった。8歳だった隆三少年の心象を7歳だった征太郎少年が、渾身の気迫で描いたイノチの絵本。【「BOOK」データベースの商品解説】少年は「...
昭和二十年八さいの日記
税込
1,430
円
13pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
少年は、「おくにのために」死ぬ覚悟だった。8歳だった隆三少年の心象を7歳だった征太郎少年が、渾身の気迫で描いたイノチの絵本。【「BOOK」データベースの商品解説】
少年は「おくにのために」死ぬ覚悟だった…。終戦を迎えた昭和20年、当時8歳だった作家・佐木隆三の心象を、当時7歳だった画家・黒田征太郎が渾身の気迫で描く“イノチ”の絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
佐木 隆三
- 略歴
- 〈佐木隆三〉1937年朝鮮生まれ。「復讐するは我にあり」で直木賞、「身分帳」で伊藤整文学賞を受賞。
〈黒田征太郎〉1939年大阪生まれ。画家・イラストレーター。作品に「風切る翼」「もじと絵」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む