JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
≪本日最終日≫レシピ・デザインの本などがクーポン利用で【30%OFF】[電子]
<3日間限定>【5%OFF】honto対象商品に使えるクーポン
アニメ・ドラマ・映画 2023年秋 メディア化特集[電子]
ハズレなし!毎日hontoに来てポイントゲット♪<月曜はポイント2倍>
【40%OFF】「中央公論新社」対象商品に使えるクーポン[電子]
【無料&50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2023:第1弾[電子]
読書の秋を応援!【本のガチャ】スポーツをテーマにした文庫[通販]
読書の秋を応援!【本のガチャ】食をテーマにした文庫[通販]
かならずもらえる♪100ポイント&100コイン‼ホンコミID連携キャンペーン
【2023年本屋大賞】大賞作品発表!
電子0
通販0
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 山名 沢湖 (著)
恋に鳴る 1 (MANGA TIME COMICS STORY)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価4.3
レビューを書く
評価内訳
2011/09/16 23:55
投稿元:
レビューを見る
山名さん、大好きです。 谷川史子さんとはまた違った感じの柔らかさ、優しさ。 山名沢湖さんの作品からは音楽が聞こえてくるような気がします。 リズミカルなセリフ回しというか、テンポのいい物語の展開というか、一つ一つのお話が一曲一曲の音楽で一つのアルバムになっているようなそんな感じがします。 ということで「恋に鳴る」セカンドアルバムも大期待です!
2012/06/28 07:02
山名先生の久し振りの単行本。 「音」をテーマにしたふわふわストーリー。 やっぱり一番面白いのは「じーっ」かな? 二巻はまた待たなきゃダメなのかな?
2012/09/16 22:22
とても感覚的な物語なので評価が難しい(笑)。 オノマトペ(擬音語、擬態語)を各話ごとに主題にしたオムニバスである。なのでその音がストンと来るか来ないかで全く評価が変わるし、その感覚は人によっても時期によっても変わる。数ヶ月後に読んだら面白い作品がまるで変わってる。 しかしなんつーか、各話の評価はともかく、こういう新鮮な実験は大好きです。こういう新鮮さが欲しいから山名さんの作品が好きなのかも。 作品の中では「ツタタ」「じーっ」が好き。どちらもリアルな想像が出来るから。特に「ツタタ」のあの独特のリズムというか速度が全く想像できない人は楽しめないのでしょう。そういう人による向き不向きに満ちあふれた作品です。
2011/10/08 01:06
音をテーマにした14話の短篇集。 くすぐったくなるようなポエムと、しょうもなさすぎるギャグがツボです。読んでると楽〜になって来ます。 お気に入りは表紙にも登場している8話の「じーっ」。一段としょうもなくてくすぐったくてゆるいところがお気に入りです。
2014/10/30 18:27
≪音≫が紡ぐ心。いとおしい想いがたくさん。 ≪音≫をテーマにした短編漫画集。 極々、誰の身近に存在する音からそこだけでしか聴けない音。 音の形容の仕方は様々。時には存在しない音も人は擬音として形にする。 実は音で身の回りは溢れている。 意識してみるとあなただけの音が見つけられるかも。 改めて考えてみると音というものを意識して聴いた、表現した事ってなかったと思います。 観点が素晴らしく、気付かされる事が多々ありました。 読むとほんわかした気持ちになれます。
2018/10/12 20:15
カサコソ、ツタタ、チリン・・・。日常の様々な音にまつわる恋のおはなし。ほんのりと柔らかくて優しい短編集。
レビュー一覧を見る