- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.12
- 出版社: 左右社
- サイズ:19cm/315p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-903500-69-0
紙の本
混成世界のポルトラーノ
著者 管 啓次郎 (著),林 ひふみ (著),清岡 智比古 (著),波戸岡 景太 (著),倉石 信乃 (著)
本書は、五人の研究者がテクストと写真によって描き出した、いわば現代世界を旅するためのポルトラーノだ。目的地は、北京、南台湾、ボルネオ、大連、モントリオール、パリ、ダッハウ...
混成世界のポルトラーノ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
本書は、五人の研究者がテクストと写真によって描き出した、いわば現代世界を旅するためのポルトラーノだ。目的地は、北京、南台湾、ボルネオ、大連、モントリオール、パリ、ダッハウ、ネヴァダ、タスマニア、デリー、大東島、洛山、ホノルル、ラハイナ、そしてヒロ。新しい紀行文のかたちがここにある。【「BOOK」データベースの商品解説】
ポルトラーノ、それは大航海時代に作成された航海図のこと。5人の研究者がテクストと写真によって描き出した、現代世界を旅するためのポルトラーノ。北京、大連、ダッハウ、デリー、ヒロ…。新しいかたちの紀行文。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
ポルトラーノのために | 管啓次郎 著 | 6−11 |
---|---|---|
北京、南台湾、ボルネオ | 林ひふみ 著 | 15−85 |
大連、モントリオール、パリ | 清岡智比古 著 | 87−142 |
著者紹介
管 啓次郎
- 略歴
- 〈管啓次郎〉明治大学理工学部教授。「斜線の旅」で第62回読売文学賞を受賞。
〈林ひふみ〉明治大学理工学部准教授。中文コラムニスト(筆名新井一二三)。著書に「中国語はおもしろい」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む