JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
【電子書籍ストア】<48時間限定>対象商品に使える20%OFFクーポン
honto対象商品に使える3%OFFクーポン
【電子書籍ストア】買えば買うほどお得キャンペーン
最大1,000ポイント!あしあと抽選ポイントお得キャンペーン
春の読書キャンペーン
春の100万ポイント山分けキャンペーン
【電子書籍ストア】アニメ・ドラマ・映画 2023年冬メディア化特集
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 作田 啓一 (編),井上 俊 (編)
命題コレクション社会学 (ちくま学芸文庫)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
みんなの評価4.4
レビューを書く
評価内訳
2014/12/10 07:37
投稿元:
レビューを見る
本書では社会学の主要な命題が48個収録されている。それを提唱した社会学社の紹介とともに、それぞれの命題につき7〜8ページの解説がなされる。この48個を読むことで社会学の発想や問題意識、パースペクティブがわかるという仕掛け。初版は1986年なので近年の動向や最新の論点はカバーされてはいないが、典型的な論点を学ぶには手軽で信頼できる。そのことは今でも大学院入試の参考書として参照されていることからもわかる。 パラパラめくって自分の関心のある命題をつまみ読むのが楽しそうだけど、いきなり初学者にはちょっと難しい。他の入門テキストを1冊読んでからのほうがいいと思う。
2015/10/09 11:49
様々な概念がコンパクトにまとまっていて便利。 私はラベリング理論やマイノリティについて当時から興味があったので、その辺りが一番面白く感じました。
2011/12/18 16:31
人間に内在する社会的性向、行為の社会的意味づけ、集団や組織の形成とその生態、社会へと構築されていく仕掛けと社会システムの構造、歴史の流れのなかでの社会の発展・・などについて、数世紀にわたり格闘してきた先達による「命題」のカタログ(および解説)の形で、社会学の鳥瞰図を、たった1500円で手に入れることができる。学徒を志すわけでもない一般読者としては読むのに骨は折れるが、世の中を見渡す力を少しでも得たいと思うのなら、通読を試み、さらにこの分野の底知れない拡がりに慄きつつ一つづつの道に分け入ってみるのもいいだろう。 こんな本があれば、「私も(今からでもいいから)社会学者になりたい」、と思う人が増えそうだ。とりわけ、「大衆」とは何か、「世論」とは何かについて、自発的疑問を抱く人が増えた3.11以降のこの現在において。 そういえば、作田先生は著名な学者だと、新入生向けパンフの科目選択アドバイスに書いてあったたことを思い出した。教養課程で「社会学」の講義をやっていたんだったか・・。
レビュー一覧を見る