このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
怪獣が出現した。それを見た高校生・宇和島和男は驚愕した。「ラギーラだ!」。それは和男が小学生の時、いじめから避難するためにスケッチブックに描いたドラゴンだった。そして、和男を助けに来た女性自衛官・英理子もまた和男の空想の中の女神・エリカそのものだった!?(「生と死のはざまで」)。少女シリヤムの前に空から降ってきた怪獣ゼオー。遙か彼方の惑星ボラージュからやって来たというゼオーと、心に傷を持つシリヤムは、いつしかお互いが癒やされる大切な時間を共有することに。しかし、そんな温かい心の交流は、大人たちにとっては許されざるものだった…!?(「怪獣神様」)他、2編。怪獣と人類の切ない邂逅から、人が人である価値を問う珠玉の物語集。【「BOOK」データベースの商品解説】
怪獣が出現した。それは、宇和島和男が小学生の時、いじめから逃避するために描いたドラゴンだった…。「MM9」の世界を舞台に描くミステリアス・ファンタジー全4編。『ザ・スニーカー』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
生と死のはざまで | 5−52 | |
---|---|---|
夏と少女と怪獣と | 53−100 | |
怪獣神様 | 101−195 |
著者紹介
山本 弘
- 略歴
- 〈山本弘〉1956年京都府生まれ。ゲーム創作集団「グループSNE」の一員となり、作家およびゲームデザイナーとしてデビュー。著書に「神は沈黙せず」「アイの物語」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
すべての怪獣ファンに
2012/02/09 09:18
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Ori - この投稿者のレビュー一覧を見る
怪獣が実在する世界を描く「MM9」シリーズの番外編、四作品の短編集です。
シリーズを知らなくても楽しめる、怪獣ファンには、感涙ものの作品ばかりです。
「生と死のはざまで」では、怪獣を出現させてしまったと考える孤独な少年が女性自衛隊員を守って、怪獣に立ち向かいます。
「夏と少女と怪獣と」には、アメリカの湖にまつわるUMA伝説と淡い初恋が語られます。
そして「怪獣神様」では、タイに出現した巨大な宇宙生命と少女の交流を描きます。
上記三作は、初出が雑誌『ザ・スニーカー』だったためか、主人公は十代の少年少女でした。書き下ろしの第四話は、往年の怪獣ファンをターゲットにした中編で「怪獣無法地帯」。タイトルからしてサービス満点なのですが、キングコングや女ターザンまでもが登場し、怪獣同志の大バトルを繰り広げ、その他にもマニアをニヤリとさせる仕掛けがいっぱいです。
どれも怪獣活劇小説のカタルシスを味わえますが、すべて物語が深い余韻を残す、傑作揃いです。