読割 50
紙の本
ダークルーム (角川文庫)
著者 近藤 史恵 (著)
シェフの内山が勤める高級フレンチレストランに毎晩ひとりで来店する謎の美女。黙々とコース料理を口に運ぶ姿に、不審に思った内山が問いかけると、女は意外な事実を語り出して…(「...
ダークルーム (角川文庫)
ダークルーム
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
シェフの内山が勤める高級フレンチレストランに毎晩ひとりで来店する謎の美女。黙々とコース料理を口に運ぶ姿に、不審に思った内山が問いかけると、女は意外な事実を語り出して…(「マリアージュ」)。立ちはだかる現実に絶望し、窮地に立たされた人間たちが取った異常な行動とは。日常に潜む狂気と、明かされる驚愕の真相。ベストセラー『サクリファイス』の著者が厳選して贈る、謎めく8つのミステリ集。書き下ろし短編収録。【「BOOK」データベースの商品解説】
シェフの内山が勤める高級フレンチレストランに、毎晩ひとりで来店する謎の美女。黙々とコース料理を口に運ぶ姿に、不審に想った内山が問いかけると、女は意外な事実を語り出して…。書き下ろしを含む、8つの短編を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
立ちはだかる現実に絶望し、窮地に立たされた人間たちが取った異常な行動とは。日常に潜む狂気と、明かされる驚愕の真相。ベストセラー『サクリファイス』の著者が厳選して贈る、8つのミステリ集。【商品解説】
収録作品一覧
マリアージュ | 5−33 | |
---|---|---|
コワス | 35−74 | |
SWEET BOYS | 75−130 |
著者紹介
近藤 史恵
- 略歴
- 1969年大阪府出身。93年『凍える島』で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。08年『サクリファイス』で大藪春彦賞受賞。その他の著書に『散りしかたみに』『桜姫』など多数。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
面白くて怖い。でも表題作は、謎?
2012/03/16 21:47
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mayumi - この投稿者のレビュー一覧を見る
ノンシリーズの短編ミステリー集。
高級フランス料理を毎晩食べにくる女の話から始まり、どんどん怖くなっていく。
まるで、人の情念という泥沼に足をつっこんでしまった感じ。
人は、他者に対してどこまで残酷になれるというのだろう。
だから最後の「北緯六十度の恋」が救いに思える。
不思議な清涼感に満ちている。
と、ほとんどの話で女性たちは、自分で決意し、自分で切り開こうとしていく。なのに「ダークルーム」の彼女のとった選択は…。
なんともやるせないのである。
ようするに、その程度の女でしかないんだけど、彼からの視点だからとんでもなく甘くいいものになってるんだよとでも言いたかったのだろうか。
うん、他の作品は怖いなりに、エグイなりに受け入れることができたんだけど、「ダークルーム」だけはなんとも消化不良な気がしている。
所詮、物事は誰かの主観でしか語られないもので、真実なんてどこにもないんだよって、ことなのかもしれないなぁと漠然と思う。