- カテゴリ:一般
- 発売日:2011/12/09
- 出版社: 法政大学出版局
- サイズ:22cm/268,7p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-588-27647-7
- 国内送料無料
紙の本
鉄道旅行の歴史 19世紀における空間と時間の工業化 新装版
著者 ヴォルフガング・シヴェルブシュ (著),加藤 二郎 (訳)
鉄道旅行を産業革命の市民的体験としてとらえた19世紀の交通文化史・旅の思想史。草創期の鉄道が同時代人に与えた衝撃を、時間・空間概念を軸に検討する。【「TRC MARC」の...
鉄道旅行の歴史 19世紀における空間と時間の工業化 新装版
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
鉄道旅行を産業革命の市民的体験としてとらえた19世紀の交通文化史・旅の思想史。草創期の鉄道が同時代人に与えた衝撃を、時間・空間概念を軸に検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
鉄道旅行を産業革命の市民的体験としてとらえた19世紀の旅の思想史。その生み出した時間・空間概念の変貌を語り、ヨーロッパと米国の鉄道の違いを技術・経済・国民性の側面から解明。さらに鉄道事故が精神医学および法律に与えた影響を説き、駅舎建築を都市の構造と機能の観点から検討する。【商品解説】
目次
- 1 原動力の機械化
- 2 機械のアンサンブル
- 3 鉄道の空間と鉄道の時間
- 余談──ガラス建築の空間
- 4 パノラマ風の旅行
- 5 仕切った車室(コンパートメント)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む