サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2011.12
  • 出版社: 新教出版社
  • サイズ:19cm/381p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-400-30002-1

紙の本

旧約聖書と新約聖書 「聖書」とはなにか (シリーズ神学への船出)

著者 上村 静 (著)

聖書を「聖なる書物」としてではなく、古代ユダヤ人および初期キリスト教徒の生み出した書物として捉え、旧約聖書と新約聖書の成立経緯と相互関係について解説する。【「TRC MA...

もっと見る

旧約聖書と新約聖書 「聖書」とはなにか (シリーズ神学への船出)

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

聖書を「聖なる書物」としてではなく、古代ユダヤ人および初期キリスト教徒の生み出した書物として捉え、旧約聖書と新約聖書の成立経緯と相互関係について解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

上村 静

略歴
〈上村静〉ユダヤ学・聖書学専攻(Ph.D.)。著書に「宗教の倒錯」「キリスト教信仰の成立」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

両聖書の入門書。

2012/03/06 22:02

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 キリスト教の知識がない人でもきちんと読めてきちんと理解できる圧倒的な入門書。「聖書学」というジャンルの本らしい。
 
 新約聖書と、最近では価値中立的に「ヘブライ語聖書」と呼ばれることも多くなっているいわゆる旧約聖書(p.4)と、それらの周辺の膨大な書物群を丁寧に読み解き、聖書の「暴力性」を問題にしていく。
 
 聖書は、神ではなく人間によって絶対化されるため、「その権威を傘に自他を抑圧しようとする人間の暴力が内包されている」(p.5)。著者は「そうした暴力の根源を明らかにして「聖書」をその暴力から解放したい」(p.10)という願いからこの本を書いたという。

「聖書は、それが「聖なる書物」とされる限り、それを「聖書」とする人間の暴力を生み出し続けてしまう。だが、その「聖性」を外してみるならば、人間についての深い洞察を語る人間の言葉として読まれるならば、そこからわれわれは〈いのち〉の神秘に、すなわち〈神〉に、出合うことができる。」(p.7)
 
 聖書は、人間が手前勝手な理由で付与した聖性を外されることによって、逆に、完全に純粋に聖化されるということなのだろうか。これは非常に独特な立場であると思われる。と同時に非常に強い説得力を発揮している。それならわかるかもしれない。
 
 「他力本願」という言葉をかなり正確に使ってキリスト教の「信」を解説する箇所もある。が、浄土真宗のように他力本願を「絶対他力」の意味では使わない。そこは少し残念である。だがこれほどに深く他力的な味わいでキリスト教を語る本はそうないと思う。
 
 読めば読むほど、たしかに、聖書に基づくキリスト教には暴力性が内包されていることがわかる。だが、わたしの周囲にある現実のキリスト教やその信者を見ると、肉体的にも精神的にもそう暴力的ではない。だから、暴力性と同時に、それを誡める成分のようなものもキリスト教や聖書にはしっかり内包されているのだろうと思う。それが何であるのかはよくわからないが。
 
 キリスト者が高く評価しない傾向が見られる『ふしぎなキリスト教』という入門書より遙かに良い本だと思う。少なくともわたしは、カトリックの大学でカトリックを教えている方がこの本を信頼し、入門書として他者に勧めているのを知っている。だからわたしも読むことができた。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/03/31 20:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/29 18:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。