- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.12
- 出版社: ありな書房
- サイズ:22cm/206p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7566-1120-8
- 国内送料無料
紙の本
知識のイコノグラフィア 文字・書籍・書斎 (感覚のラビュリントゥス)
著者 出 佳奈子 (著),佐々木 千佳 (著),新保 淳乃 (著),吉住 磨子 (著),林 羊歯代 (著),上村 清雄 (監修解説),石井 朗 (企画構成)
アントネッロの「書斎の聖ヒエロニムス」、サッキの「聖女ロザリア・シニバルディ」…。ルネサンスからバロックにおける芸術を対象に、生成された知識がどのようなプロセスを経てどの...
知識のイコノグラフィア 文字・書籍・書斎 (感覚のラビュリントゥス)
税込
4,400
円
40pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アントネッロの「書斎の聖ヒエロニムス」、サッキの「聖女ロザリア・シニバルディ」…。ルネサンスからバロックにおける芸術を対象に、生成された知識がどのようなプロセスを経てどのような表象世界を形成したのかを解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
アントネッロ・ダ・メッシーナ《書斎の聖ヒエロニムス》 | 出佳奈子 著 | 7−41 |
---|---|---|
敬虔なる様式の形成 | 佐々木千佳 著 | 43−71 |
アンドレア・サッキの《聖女ロザリア・シニバルディ》を読み解く | 新保淳乃 著 | 73−106 |
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む