- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.12
- 出版社: 武蔵野美術大学出版局
- サイズ:21cm/214p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86463-001-6
紙の本
美術館のワークショップ 世田谷美術館25年間の軌跡
著者 高橋 直裕 (編/著),太田 三郎 (著),大竹 誠 (著),飯田 鉄 (著),須藤 訓平 (著),伊藤 公象 (著),横尾 忠則 (著),生田 萬 (著),郷 泰典 (著),スタン・アンダソン (著)
新しい美術館のあり方を模索して生まれた、世田谷美術館の数々のワークショップ。その代表的な8企画を、担当学芸員と、横尾忠則らアーティストたちが紹介する。【「TRC MARC...
美術館のワークショップ 世田谷美術館25年間の軌跡
税込
2,420
円
22pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
新しい美術館のあり方を模索して生まれた、世田谷美術館の数々のワークショップ。その代表的な8企画を、担当学芸員と、横尾忠則らアーティストたちが紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
二五年間の軌跡 | 高橋直裕 著 | 10−16 |
---|---|---|
ここから全てが始まった! | 高橋直裕 著 | 18−25 |
土の襞を作るこどもたち | 伊藤公象 著 | 28−34 |
著者紹介
高橋 直裕
- 略歴
- 〈高橋直裕〉1955年生まれ。武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。世田谷美術館学芸員。美術館における教育普及活動を専門として様々なプログラムを展開。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む