電子書籍
その1
2017/11/11 16:58
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
2冊あるうちの1冊目ですね。
原作が橘さんということで、読んでみました。
独特の雰囲気があって、良かったです。
ナっちゃんに振り回されてるっぽい真里谷だけど、
ナっちゃんの涙も印象に残りました。
紙の本
そっか原作者さんが「セブンデイズ」の方か。
2016/12/16 12:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はいね - この投稿者のレビュー一覧を見る
そっか原作者さんが「セブンデイズ」の方か。なるほどにジレジレしてて納得。
絵がとても綺麗で読みやすく他キャラも魅力的。
中学の時のまだ自分のセクシャルに気付いていない真里谷に真っすぐな自分の気持ちをぶつける那智。
ワクワクして読みました→次巻へ
投稿元:
レビューを見る
北畠さんのご本って、はじめてなんですかね。
大好きな方なので、すごくうれしい!!
・・・が、難解。
さすが、橘さん原作(笑)。
序章ということでしょうから今後の展開に「答え」が見えてくるのでしょう。
まったく気が付かず、発売からずいぶん経ってました。
投稿元:
レビューを見る
す、好きだ~!こういう話。
というか続きは、続きはまだなの??
読み始めは何この2人の関係?とモヤモヤしてたのですが
読み終わっても何この2人の関係wwとモヤモヤしました。
脇キャラも面白くて続きが気になります。
投稿元:
レビューを見る
BL未満恋心ってなんだろうの風情な高校生のお話。
この1冊だけだと多分ダメなんだと思う。色々と足りない事ばかり。
とりあえず熟成させて続巻を待つ。
投稿元:
レビューを見る
カラー絵から受ける印象よりは中身が骨太気味な線だったけどそれがいい。依存って怖いしきついけど美しいよね。続き早く読みたい。
投稿元:
レビューを見る
めちゃめちゃ良かったー!!!
これは周りに薦めてまわりたい一冊!ww
とてもミリオンコミックスらしくて、このレーベル好きな方ならきっと楽しめると思います!!
学生もので、イケメン人気者×無口な眼鏡くんというよくある設定なのですが、友情から恋に気付き始める心の動きがとても丁寧に描かれていて良かったです…!
作画も良くて、お話の雰囲気にぴったり合ってたし、主人公たちの表情にきゅんきゅんしてしまいました(*´ω`*)
序盤は表紙のとおり、透明感があって爽やか青春!な雰囲気だったのですが、後半もさわやかなんだけど意外にドロドロ展開で読み応えあったのも良かった!
今回は「少年期」ということで、高校生(現在)→中学で出会った頃の二人という構成でしたが、次巻で高校生の二人が友情から恋愛に発展していくのが楽しみです!!!
久々に大切に読みたいな、と思える一冊でした!
投稿元:
レビューを見る
初めて読んだ北畠さん作品。 橘さんの原作は『セブンデイズ』が合わなかったのでちょっと腰が引けたけど、これは次巻が気になるなぁ〜。
クラスの人気者・真里谷×変わり者の「マネキンくん」那智。 別な意味で目立つ2人の、お互いへの執着が描かれた『少年期』編。
那智の髪型が気になる…(´‐ω‐`)←ソコか。
というかメインが高2の話で、2人が仲良くなったのが中2の終わりから。 高1はクラスが別だったらしいけど、その一年間は仲良くなかったの? と気になってしまった。 1巻読み終わったところまでだと、全部説明しきれてないのかな。
そこばかり気になってしまったけど、話としては面白かった。 まだ序章っぽいので、萌えは次からかなっ(・∀・)=3
投稿元:
レビューを見る
絵に惹かれて買いました。
が、内容が抽象的な気がして。。。よく分からない。
つかめませんでした。
心の中で強い絆のある二人の他者との関わりで焼餅を焼きあう二人?
なのでしょうか~?
もう一度読み直さないとですが、ちょっと思っていた作品とは違って。
絵は綺麗でした☆
投稿元:
レビューを見る
やきもきする!笑。じれったい!はよくっついてまえや!て言いたくなる笑。友人たちがいいキャラしてて好き!
投稿元:
レビューを見る
はじめの方がちょっと描きたらなくて伝わらないとこがあるかな、と思ったけど途中から引き込まれました。
すれ違いの書き方が上手くて。
続きが気になります
投稿元:
レビューを見る
ペーパー付きって書いてたのに無かったよおおお!?
北畠さん、カラー絵ちょい変わった?
漫画ははじめてだったけど、崩れないしコマ割も読みやすい
早く恋愛に発展しないかなー
投稿元:
レビューを見る
待ってました!(*´∇`*)CRAFTで読んでたけど、やっぱりいいなあvなっちゃんが好きすぎてツライ///そして梓となっちゃんの距離感に激しく萌えるv恋篇楽しみ♪
投稿元:
レビューを見る
同級生同士
イケメンモテ男子×無表情な眼鏡君
Hシーンとか全くないんだけど、ドキドキしたり切なくなるシーンがたくさんあります。
女の子を含んだ三角関係が切ない!
最初は那智が真里谷好きな比重が大きいけど、、どんどん真里谷が那智を好きな比重の方がでかくなっているのが萌えます♥
投稿元:
レビューを見る
商業BL。眼鏡と人気者。思春期。というとどうしても『同級生』シリーズとかぶるんじゃないかと思いつつも、橘・北畠コンビのしっとり澄んだ世界観の中でも特に学生ものが好きなので、小説はいろいろあるけど漫画は珍しいかなと。しかし1冊完結かと思いきや、続くんですね。「1巻」とかじゃなくて「少年期」とかで分かれてる辺りもちょっとかぶるなぁなんて思いつつ読み始める。
けれどもどうして橘作品はやはりひと味違う。那智は普通の眼鏡くんかと思いきや、かなりギリギリの天然というか日常生活に支障をきたすくらいのまっすぐさ。無口で無表情なおかげで周りからも「マネキンくん」と一歩距離をとられている感じもあるけれど、いじめられているというより見守られているような感じ。けれど「友達」と言えるような人はいない。髪型が七三でちょっと笑える(苦笑)。
人気者の真里谷はそんな那智のまっすぐさに惹かれるが、二人は「友達」と言うには強すぎる独占欲でお互いを思う。
序盤はそんな少し異質な「ともだち」である二人の現状。後半からはそうなった過去の経緯の話。二人の動きも気になるけれど、棗・彼我・杏奈などまわりのキャラクターの動きも気になる。
橘さんの淡々とした独特のリズムは、漫画になってもきちんとそのまま再現されている。「学生」というのは、その時だけの貴重で一瞬の濃密な時間というのが大切だと思うのだけど、明日美子さんの学生はその爽やかで甘酸っぱいキラキラした時間を見せてくれる。橘さんは「学校」という社会の閉塞感にもがきながらもその中で日々を過ごしていく。
そんな貴重な時間を共に過ごした上で大人になった幼馴染ってのもまた好きなんですがって話が逸れましたが、続きが楽しみってことです。