サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2012/04/17
  • 出版社: 河出書房新社
  • サイズ:19cm/185p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-309-02109-6

紙の本

キマジメ人生相談室

著者 山口 瞳 (著)

山口瞳、唯一の人生相談への回答集。八十八の煩悩に、その人の身になって、誠心誠意、真っ向から助言。単行本未収録。【「BOOK」データベースの商品解説】山口瞳、唯一の人生相談...

もっと見る

キマジメ人生相談室

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

山口瞳、唯一の人生相談への回答集。八十八の煩悩に、その人の身になって、誠心誠意、真っ向から助言。単行本未収録。【「BOOK」データベースの商品解説】

山口瞳、唯一の人生相談への回答集。88の煩悩に、その人の身になって、誠心誠意、真っ向から助言する。『週刊文春』連載「山口瞳のマジメ相談室」を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

山口 瞳

略歴
〈山口瞳〉1926〜95年。東京生まれ。小説家。寿屋(現・サントリー)で広告制作にたずさわり、後に作家生活に入る。「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞、「血族」で菊池寛賞を受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

山口瞳による1960年代の人生相談に「時代」がうっすらと見える

2012/05/18 10:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本を読むひと - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書の初めにエピグラフ風に著者の言葉がある。《私が心がけた唯一のことは、どんなことがあろうとも、投書された方を小馬鹿にするような解答を書かないということでした。私自身がその立場にある者として考えてみることでした。》
 これは最後の投書に対する「お答」のなかから抜粋された言葉だが、確かに当時40代初めごろの著者が、一つ一つの投書に真剣に答えを探していることが分かる本書の内容に沿った表現だと納得する。

 さて私はこの本のなかの、ある「問い」とそれへの「お答」を読んで不意に不思議なほどの感動におそわれた。その感動はやがてうっすらと消え去ったが、なぜ感動したのか確かめたい思いは消えていない。結婚して三年の妻が夫を「どうしても尊敬できない」という。彼女は「女子大を卒業」しており、「夫は高校卒業」だが、「現場で叩きあげたタイプで、三十五歳で課長というのは、その学歴からすると異例だそうです」ともいう。だが「万事につけて考え方が低級」であり、「趣味が悪く」「性格があわない」と30歳になるその主婦は書いている。「問い」のなかからは省かれているが、「お答」の文面から察すると一歳の子供もいるようだ。どのような経緯で結婚したかは不明だ。《いくらすすめても実用書以外の書物を読みませんし、映画や演劇に誘っても行こうとしません。先生! どうしたらいいでしょうか。》という言葉で「問い」は締めくくられる。
 著者はあわただしく、「お答」をこう書き始める。《なにも考えることはないじゃありませんか。すぐに離婚しなさい。『週刊文春』のこの欄を見たら、即刻、荷物をまとめて家を出なさいよ。》そして、どんな夫婦の軋轢でも「おさまるものならおさめてみようという態度」を自認する著者が、ただひとつ例外として、「尊敬できない夫」「尊敬できない妻」というケースを挙げる。
 だがむしろ続く文章を読むかぎり、著者の怒りは、投書してきた女性が何かを知らないこと、無知という心の状態にあることに向けられているようにも推測される。だから相手の傲慢さ、駄目さ、救いようのなさを書きつらねながら、さらには「私にとっていちばん嫌いな女なんだから、相談にのる必要もない」と書きながら、著者はこの「お答」をどう締めくくるか少し考えあぐねたかもしれない。
 《あなたは、ご主人が学歴もないのに、がんばって現在の地位についたのは将来の妻や子の幸福をねがってのことだと考えたことはありませんか》という投書者への「問い」は他の解答者でも書く言葉にちがいない。だがこうした言葉は、最後の文章にいたる手前において必要な布石なのだろう。結局、著者は次のようにしたためて、解答を終える。《最後に老婆心あるいは蛇足。/もし、私があなたの立場だったら、こんなに楽しいことはないと考えます。そういう男を豊かな心の持主に改造する仕事は面白いよ。》
 この最後の文章において山口瞳はいわば転調をおこなっている。ある主婦に、ある人生相談を綴らせるにいたったものに想像力をはたらかせている。これまでコテンパンにやっつけていた彼女に対し、ある思考の転換をもたらそうとしているのだろうか。
 ともあれ私はこうした最後にいたる「お答」の流れをたどるどこかで不意に、ある情動にとらわれたようだ。もしかしたらそれは、この「お答」を読む投書の主自身になって、自身の無知を知ること、そしてそのことが間近にいる存在への愛に結びつく、得体のしれない感情の転換を「生きる」ことだったかもしれない。1960年代、墨田区に当時住んでいた30歳のS子がどうこの「お答」を現実に読んだかにかかわりなく、である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/08/04 09:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/17 22:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/27 19:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。