- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2012/04/17
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:21cm/175p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-81226-6
紙の本
デジタルカメラによる空の写真の撮り方 感動をドラマチックに残す被写体別撮影テクニック 人気の現象を狙うオススメの撮影タイミング付
著者 武田 康男 (写真・文)
自分が感動した「空」を写真で伝えてみませんか? 青空、虹、朝日・夕日、雷、月などの被写体別に、デジタルカメラで空を撮影するテクニックを解説します。武田式「空をドラマチック...
デジタルカメラによる空の写真の撮り方 感動をドラマチックに残す被写体別撮影テクニック 人気の現象を狙うオススメの撮影タイミング付
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
自分が感動した「空」を写真で伝えてみませんか? 青空、虹、朝日・夕日、雷、月などの被写体別に、デジタルカメラで空を撮影するテクニックを解説します。武田式「空をドラマチックに撮る設定」も紹介。〔「武田康男の空の撮り方」(2015年刊)に改題,新しい内容を加えて再構成〕【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
武田 康男
- 略歴
- 〈武田康男〉1960年東京都生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。日本教育大学院大学客員教授などを務める。気象予報士。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員。著書に「雲と暮らす。」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
空の写真の撮り方の基礎
2015/07/05 05:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こば - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分も空の写真を趣味として撮っていますが、自己流の設定に限界を感じていました。
この本は撮りたい空の表情ごとにどのように撮ればいいのか、しっかりと解説されています。
また、掲載されている空の写真もとても素敵なものばかりなので、暇ができたときにパラパラと眺めるだけでも楽しめます。
最近、この本をベースにした新刊が発行されたので、そちらもチェックしたいと思ってます。