- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2012/03/29
- 出版社: 北海道新聞社
- サイズ:19cm/237p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-89453-642-5
紙の本
サービス三流なんて言わせない! 新・北海道流おもてなし
著者 佐藤 あけみ (著)
大切なのは北海道らしさとさじ加減! 道産子マナー講師が、温泉ホテルからレストラン、タクシー、観光地まで、北海道各地の20の実例&改善ポイントを紹介し、国内外の接客現場で磨...
サービス三流なんて言わせない! 新・北海道流おもてなし
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大切なのは北海道らしさとさじ加減! 道産子マナー講師が、温泉ホテルからレストラン、タクシー、観光地まで、北海道各地の20の実例&改善ポイントを紹介し、国内外の接客現場で磨いたもてなし術を伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
「素材一流、サービス三流」といわれてしまうことのある北海道のサービス...
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店さん
「素材一流、サービス三流」といわれてしまうことのある北海道のサービス。
心根は優しいのに口数が少なかったり、一言足りないために誤解されてしまうこともあるそうです。
北海道育ちの著者は、客室乗務員になるという目標のために上京し、夢を実現していく過程でディズニーなどのサービスを体感することで北海道のサービスを客観的にみることができたようです。
「これって北海道基準?」として20項目の北海道のサービスについてゆるキャラのイラストとともに厳しくも愛のあるアドバイスがたくさんあります。
そしてサービスとは地域を問わず、さらにいえば国を問わず表現の仕方は違っても最終的には「愛」と「敬意」なのだと教えられました。
「素材も一流、サービスも一流」と道内外の方々に思ってもらえるように頑張ろうと思える1冊です。
社会担当