このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
詩、小説、演劇を縦糸に、政治的・美学的・宗教的言説を横糸に、イギリス・ロマン主義時代の文学的・文化的事象をさまざまな観点から照射し、多面性と奥行きを浮き彫りにする。【「TRC MARC」の商品解説】
ロマン主義研究の最前線──21名の気鋭の執筆陣による知的刺激にみちた論文集。
詩、小説、演劇を縦糸に、政治的・美学的・宗教的言説を横糸に、本書に収められた論文は、それぞれの境界を越えて交流し共振する。
ロマン主義時代の文学的・文化的事象をさまざまな観点から照射し、多面性と奥行きを浮き彫りにする!【商品解説】
目次
- 第1部 女性作家の諸相
- シャーロット・スミスの手紙を読む
- ──詩作と交渉の記録【新見肇子】
- 「共感の疼き」
- ──女性詩人たちとそれぞれの奴隷貿易廃止運動【大石和欣】
- ロマン主義時代の剣闘士詩における写実と藝術の相克
- ──ヘマンズ「瀕死の剣闘士像」註解【笠原順路】
- シドニー・オーエンソンの『宣教師』におけるインド表象
- 【鈴木美津子】
- Lockwood and Blackwood’s:
収録作品一覧
シャーロット・スミスの手紙を読む | 新見肇子 著 | 11−27 |
---|---|---|
共感の疼き | 大石和欣 著 | 29−45 |
ロマン主義時代の剣闘士詩における写実と藝術の相克 | 笠原順路 著 | 47−66 |
著者紹介
新見 肇子
- 略歴
- 〈新見肇子〉日本女子大学文学部教授。
〈鈴木雅之〉宮城学院女子大学学芸学部教授。著書に「幻想の詩学」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む