- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2012/04/25
- 出版社: 新紀元社
- サイズ:19cm/241p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7753-1000-7
読割 50
紙の本
図解食の歴史 (F FILES)
著者 高平 鳴海 (ほか著)
メソポタミアからエジプト、古代ギリシャ・ローマ、そして、中世から近代のヨーロッパまで、世界の食の変遷をまとめて紹介。お菓子や香辛料、飲み物や器具など、食の周辺話題も収録。...
図解食の歴史 (F FILES)
図解 食の歴史
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
メソポタミアからエジプト、古代ギリシャ・ローマ、そして、中世から近代のヨーロッパまで、世界の食の変遷をまとめて紹介。お菓子や香辛料、飲み物や器具など、食の周辺話題も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
箸の蘊蓄がおもしろい。
2018/10/22 16:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うりゃ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
中世ヨーロッパを中核として、と巻頭にあるように、影響を及ぼしたメソポタミアからエジプト、ギリシャ・ローマあたりの古代文明にかなりページを割いている。
おまけっぽく触れている日本の食(それも兵糧から箸まで極端)がおもしろい。