このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
寺社、天然の小山、築山、富士塚、城址、古墳、塚、かつての森やお狩場、大名屋敷…。庶民が親しみと畏怖を込めて「お山」とよんだ東京の各地を歩き、信仰や伝承といった隠された歴史の秘話を探る。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
行きたい場所が目白押し
2020/07/19 19:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
明治以降の乱開発で姿が大きく変貌した都区内の小さな山を、文献を元に訪ね、かつての姿を偲ぶ趣向で、59地域の天然の小山や森・富士塚・城址・古墳等を「発掘散歩」しています。期待通り面白かったですし、今後の散策の参考になりました。東京は、起伏に富んでいて、予想外の光景が広がっていたりするので、散策好きには恰好の街です。御茶ノ水駅の茗渓、上野のお山、樋口一葉の本郷菊坂周辺、諏訪神社周辺、浅草の待乳山、飛鳥山周辺、椿山荘周辺、神楽坂周辺、日枝神社周辺、「君の名は」で有名な須賀神社等々、行きたい場所が目白押しです。