- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2012/08/28
- 出版社: 三一書房
- サイズ:19cm/221p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-380-12008-4
紙の本
未来のための直接行動 デモ!オキュパイ!
著者 三一書房編集部 (編)
デモ規制・不法逮捕とどう闘うか。デモの自由、路上・広場の自由とは何か。反/脱原発運動などを例に、デモと民主主義の問題についてさまざまな角度から論じる。NY、パリ、釜山、東...
未来のための直接行動 デモ!オキュパイ!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
デモ規制・不法逮捕とどう闘うか。デモの自由、路上・広場の自由とは何か。反/脱原発運動などを例に、デモと民主主義の問題についてさまざまな角度から論じる。NY、パリ、釜山、東京からの闘いの報告。【「TRC MARC」の商品解説】
世界各地で繰り拡げられるデモ、オキュパイ…
3・11以降、日比谷公園や代々木公園にとどまらず、新宿アルタ前、霞が関経産省前、国会前で繰り返される抗議行動!
―路上・広場の自由を取り戻すために―
本書が、「複雑で解放的なひとつの共同体」を生み出すための議論を促す一助になることを願う。そして何よりも、暴力支配のない、平等で自由な社会を求めるすべての人々の願いが実現することを あとがきより【商品解説】
目次
- ■プロローグ――ドキュメント不当逮捕
- ◆第1部 日本と世界のデモ、オキュパイ
- ◇PART1 3・11後の「未来」は直接行動が創り出す – 園良太
- 街頭運動は国家と資本主義を乗り越え、連帯し、未来を予言する/3・11以後の反原発運動をめぐるせめぎあい/私たちの内的自我を壊す新自由主義/街に政治を、責任者の追及を――「東電前アクション」/自他と世界を取り戻す「リアリティツアー」/生存のための広場の占拠/「未来」を奪還するために
- ◇PART2 進化を続ける「経産省前テントひろば」 – 高橋幸子
- ――原発廃止が明言されるその日まで
- 経産省の一角に突き刺さった小さい棘/開かれた場=ひろばへと発展するテント/新たな息吹を吹き込んだ女たちの座り込み/いつでもそこに存在するという「ひろば」の受容性/妨害を超えて/交流・行動、そして「創造」の場へ/テントひろばの運営/小さい棘から太い楔、砦へ
収録作品一覧
ドキュメント不当逮捕 | 7−16 | |
---|---|---|
3・11後の「未来」は直接行動が創り出す | 園良太 著 | 18−35 |
進化を続ける「経産省前テントひろば」 | 高橋幸子 著 | 36−52 |
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む