- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2012/09/27
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/95p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7741-5336-0
紙の本
レトロかわいいアンティーク手づくり文房具 紙、布、革、木でつくるおしゃれなステーショナリー (美術のじかん)
手さげお道具箱、アニマルカードスタンド、オリジナルパスケース…。ふだん使いができて便利なアンティーク手づくり文房具を紹介します。コピーして使える型紙、ラベル・パターン素材...
レトロかわいいアンティーク手づくり文房具 紙、布、革、木でつくるおしゃれなステーショナリー (美術のじかん)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
手さげお道具箱、アニマルカードスタンド、オリジナルパスケース…。ふだん使いができて便利なアンティーク手づくり文房具を紹介します。コピーして使える型紙、ラベル・パターン素材も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
宇田川 一美
- 略歴
- 〈宇田川一美〉東京生まれ。フリーで雑貨の企画デザイン、書籍や雑誌での制作を中心に活動する。
〈Kuff Luff〉宮崎県出身。フリーランスのアートディレクター・グラフィックデザイナーとして活動する。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
お洒落な文豪具が自分で作れる
2015/10/06 23:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いずみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひと手間かかるけれど自分だけのオリジナル文房具の作り方がたくさん紹介されています。
特にワックスペーパーを使った物がお洒落で印象的でした。ワックスペーパーは作り方も紹介されているので、自分の好きな柄の物が簡単に作れます。
素材集も付属されています。
紙の本
手づくり
2019/12/29 23:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
こどもの頃の工作の延長のような感じ。一手間かかりますが、自分だけの文房具を作ってみたいという時にはいいのでは。