- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 取扱開始日:2012/11/01
- 出版社: コロナ社
- サイズ:26cm/218p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-339-00838-8
- 国内送料無料
紙の本
はじめての音響数値シミュレーションプログラミングガイド
著者 日本建築学会 (編)
音響数値計算のための数値シミュレーションの手法を取り上げ、その特徴、基礎理論と定式化、コーディングについて説明。有限要素法、境界要素法、時間領域有限差分法、CIP法、音線...
はじめての音響数値シミュレーションプログラミングガイド
税込
3,300
円
30pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
音響数値計算のための数値シミュレーションの手法を取り上げ、その特徴、基礎理論と定式化、コーディングについて説明。有限要素法、境界要素法、時間領域有限差分法、CIP法、音線法の5つの計算手法を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 1.はじめに
- 1.1 音響数値シミュレーション手法の紹介
- 1.2 古典的手法
- 1.3 比較的新しい手法
- 1.4 本書の概要
- 1.5 波動方程式の導出
- 引用・参考文献
- 2.Python,NumPy,およびSciPy入門
- 2.1 はじめに
- 2.2 Pythonについて
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む