このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
医療、瞑想、教育、哲学、宗教の現場の視点から、霊性文化の動向を探り、そのあるべき姿を問う。平成23年度に開催された慶應義塾大学通信教育部の総合講座「スピリチュアリティの歴史と現在」を基に書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
スピリチュアリティとは何か | 樫尾直樹 著 | 1−32 |
---|---|---|
スピリチュアリティとセラピー文化 | 小池靖 著 | 35−58 |
現代医療文化におけるスピリチュアリティの位相 | 安藤泰至 著 | 59−81 |
著者紹介
樫尾 直樹
- 略歴
- 〈樫尾直樹〉慶應義塾大学文学部准教授。宗教学専攻。著書に「スピリチュアリティ革命」「スピリチュアル・ライフのすすめ」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む