- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2012/12/19
- 出版社: 水声社
- サイズ:22cm/225p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-89176-928-4
- 国内送料無料
紙の本
カフカと〈民族〉音楽
著者 池田 あいの (著)
チェコに生まれたユダヤ系ドイツ人のカフカにとって、“民族”とは何を意味していたのか。激動の19世紀末プラハを舞台に、友人ブロートや作曲家ヤナーチェクとの関係を検証しつつ、...
カフカと〈民族〉音楽
税込
3,850
円
35pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
チェコに生まれたユダヤ系ドイツ人のカフカにとって、“民族”とは何を意味していたのか。激動の19世紀末プラハを舞台に、友人ブロートや作曲家ヤナーチェクとの関係を検証しつつ、カフカ周辺の「音楽と民族」を論考する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 カフカと音楽
- 第一章 聴衆としての〈民族〉
- 1 聴衆としてのネズミ族
- 2 十九世紀チェコの文化的ナショナリズムとプラハの変化
- 3 プラハの民族劇場史
- 4 スメタナと国民音楽
- 5 「小民族」の閉じた空間
- 6 「われわれ」の歌
- 第二章 マックス・ブロートと〈民族〉音楽
- 1 音楽愛好者たちとカフカ
著者紹介
池田 あいの
- 略歴
- 〈池田あいの〉1977年大津市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了(人間・環境学博士)。専攻はドイツ・オーストリア文学。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教務補佐員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む