このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ワープロソフトの発達で複雑化する漢字表記、外国人労働者・学習者に立ちはだかる難解な漢語…。日本語表記はこの先どうあるべきか? ローマ字上陸以降の知られざる歴史をひもとき、日本語の表記問題を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
江戸時代東西比較文化の論 | 杉本つとむ 著 | 3−18 |
---|---|---|
漢字文化圏から漢語文化圏へ | 宮島達夫 著 | 19−33 |
平成22年告示常用漢字表考 | 岩淵匡 著 | 34−48 |
著者紹介
茅島 篤
- 略歴
- 〈茅島篤〉コロンビア大学東アジア研究所研究科修了。教育学博士。文化庁国語施策百年史編集委員会執筆委員、財団法人日本のローマ字社理事長を務める。著書に「国字ローマ字化の研究」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む