- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/01/19
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/172p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-02167-5
紙の本
はじめての「投資信託」入門 一番やさしい!一番くわしい!
「正しい商品」を選べば、投資信託はとても使い勝手のよい商品。用語からしくみ、買い方、解約の方法まで、投資信託の正しい知識と選び方をわかりやすく解説する。【「TRC MAR...
はじめての「投資信託」入門 一番やさしい!一番くわしい!
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「正しい商品」を選べば、投資信託はとても使い勝手のよい商品。用語からしくみ、買い方、解約の方法まで、投資信託の正しい知識と選び方をわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
竹川 美奈子
- 略歴
- 〈竹川美奈子〉明治大学卒業。LIFE MAP,LLC代表。ファイナンシャル・ジャーナリスト。著書に「あなたのお金を「見える化」しなさい!」「投資信託にだまされるな!」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
初心者向きです。
2015/10/06 10:29
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まっくろクロエ - この投稿者のレビュー一覧を見る
投資信託は少額から始められて投資初心者には始めやすい商品で、著者は特に手数料には注意してくださいと念をおしてました。ノーロードの商品を狙え!!とのことです。経済の基本的なことから勉強できて、なかなか良い本でした。
電子書籍
初心者にもおすすめ
2015/09/08 17:15
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:将孝 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近、投資信託に興味を持ち、本書を購入しました。株や投資信託などの資産運用に関する知識はほとんどなく、初心者の私でも非常にわかりやすい内容でした。投資信託とは何か?やどういった投資信託を選べばいいのか?などがわかりやすく書いており、非常に参考になりました。
電子書籍
わかりやすく参考になります
2018/05/27 05:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chishema - この投稿者のレビュー一覧を見る
確定拠出年金を始めるにあたり、初めて読んだ投資信託の本でしたが、わかりやすく、スラスラと読むことができました。投資信託を選ぶにあたってのポイントが明確で、参考になることがたくさん書いてあります。入門書としてオススメの一冊です。
紙の本
分かりやすかった!
2016/09/22 14:18
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Layla - この投稿者のレビュー一覧を見る
老後のコトが心配で、自分で資産運用を考えなければ…と色々な書籍を漁りました。初心者には分かりにくいものが多い中で、この本はとても丁寧に書かれていて初心者の私にもとても理解しやすかったです。
紙の本
初心者におすすめ
2016/08/20 21:18
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まきちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゼロ金利時代に、預貯金だけでいいものかと思い、本書を読んでみました。
金融商品は何かカラクリがありそうで心配でしたが、手数料に注意して攻めすぎない程度に挑戦してみようと思いました。
電子書籍
初心者にピッタリ
2015/08/31 08:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
そろそろ投資信託を始めてみようかと興味を持ったので購入しました。分かりやすい語り口調なので、初心者の方にお薦めです。
紙の本
入門
2016/02/13 16:36
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mutant - この投稿者のレビュー一覧を見る
入門としては最適。投資信託については全く知らなかったので、一から分かりました。あとは実践あるのみ。でもその前に信託銀行などが無料でやってる投資信託のセミナーにも行ってみようかとおもっています。