- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2013/02/28
- 出版社: 世界思想社
- サイズ:22cm/15,294p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7907-1587-0
- 国内送料無料
紙の本
震災の公共人類学 揺れとともに生きるトルコの人びと
著者 木村 周平 (著)
大地震が起こった。近い将来、また起こるかもしれない。だが災害への関心は低下してしまう−。トルコにおける過去の災害と未来の災害の間で揺れる人びとをめぐって、「公共性」という...
震災の公共人類学 揺れとともに生きるトルコの人びと
税込
4,620
円
42pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大地震が起こった。近い将来、また起こるかもしれない。だが災害への関心は低下してしまう−。トルコにおける過去の災害と未来の災害の間で揺れる人びとをめぐって、「公共性」という視点から複数の事例を検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序論
- 1.人類学的災害研究
- 2.コミュニティから公共性へ
- 3.本書の構成
- 第Ⅰ部 記憶・忘却・情報
- 第1章 震災の記憶の共有
- 1.忘れない
- 2.地震を「生きる」
- 3.共有の困難さ
- 4.共有への試行錯誤
著者紹介
木村 周平
- 略歴
- 〈木村周平〉1978年名古屋生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程退学。博士(学術)。富士常葉大学大学院環境防災研究科・社会環境学部准教授。共著に「現実批判の人類学」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む