専門書
紙の本
Do!ソシオロジー 現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ Interest)
社会とは何か? 社会学とは何か? 12人のトップランナーが、はじめて社会学を学ぶ人のために書き下ろした入門書。現代日本社会の重要だと考えられる側面について社会学的診断を試...
Do!ソシオロジー 現代日本を社会学で診る 改訂版 (有斐閣アルマ Interest)
税込
1,980
円
18pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
社会とは何か? 社会学とは何か? 12人のトップランナーが、はじめて社会学を学ぶ人のために書き下ろした入門書。現代日本社会の重要だと考えられる側面について社会学的診断を試み、社会学的な思考の有効性を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 社会学の方法
- 1 社会学って,何?
- 2 現代社会をキャッチする
- 第Ⅰ部 現代社会のアスペクト
- 第1章 孤人化する社会と親密性の罠
- 1 氾濫する親密性
- 2 親密性の本性,そしてそのゆくえ
- 第2章 学校から職業へ
- 1 生き方のイメージはどのようにつくられるか
- 2 大衆教育社会と「自己実現」規範
著者紹介
友枝 敏雄
- 略歴
- 〈友枝敏雄〉大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は理論社会学。共著に「社会学のエッセンス」など。
〈山田真茂留〉早稲田大学文学学術院教授。専攻は集合的アイデンティティ論。著書に「〈普通〉という希望」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む