紙の本
もしも紫式部が大企業のOLだったなら
著者 井上 ミノル (著)
もしも、和泉式部や紀貫之が自分の会社で働いていたら…、元同僚の清少納言がブロガーになっていたら…。平安・小倉百人一首の雅な世界を現代におきかえたお笑いマンガ読本。【「TR...
もしも紫式部が大企業のOLだったなら
もしも紫式部が大企業のOLだったなら
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
もしも、和泉式部や紀貫之が自分の会社で働いていたら…、元同僚の清少納言がブロガーになっていたら…。平安・小倉百人一首の雅な世界を現代におきかえたお笑いマンガ読本。【「TRC MARC」の商品解説】
日本一の大企業「内裏商事」。そこに勤めるアラサー・キャリアウーマンの紫式部には、実は長期出社拒否の過去がある。心のライバル清少納言は、同社退職後、OL生活をブログにつづり、一躍人気ブロガーに。そして紀貫之は、社内公用語をギャル語にするため、社内報に『土佐☆にっき』を連載中。平安・百人一首の世界を現代におきかえ、遠い遠い古典の世界をグッと身近にした、抱腹絶倒ならぬ、抱腹勉強のお笑いマンガ・エッセイ。【商品解説】
目次
- ◆第1部 オフィス編・その一
- もしも紫式部が大企業のOLだったなら
- 副社長・彰子ちゃんが行く!
- 和泉ちゃんのアバンチュール日記
- 赤染衛門の夫婦善哉
- ルーキー☆伊勢大輔!
- ◆第2部 オフィス編・その二
- 大人気!OLブログ『枕草子』
- すき!好き!大スキ!定子サマ!!
著者紹介
井上 ミノル
- 略歴
- 〈井上ミノル〉1974年神戸市生まれ。甲南大学文学部卒。広告代理店営業職などを経て、イラストライター。旅行雑誌・ムックや歴史書でイラストやマンガを描く一方、酒雑誌などでコラムやルポを執筆。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む