- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2013/03/28
- 出版社: 東信堂
- サイズ:22cm/453p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7989-0130-5
- 国内送料無料
紙の本
大転換期と教育社会構造 地域社会変革の学習社会論的考察 第2巻1 現代的教養 1 生活者生涯学習の地域的展開
著者 小林 甫 (著)
ライフロング・ラーニング(生涯学習/共生力成熟)の理念・歴史・実態を詳論。第2巻(1)は、現代日本の生涯学習と高等教育のあり方を、実証社会学の手法を応用して検討する。【「...
大転換期と教育社会構造 地域社会変革の学習社会論的考察 第2巻1 現代的教養 1 生活者生涯学習の地域的展開
税込
7,480
円
68pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ライフロング・ラーニング(生涯学習/共生力成熟)の理念・歴史・実態を詳論。第2巻(1)は、現代日本の生涯学習と高等教育のあり方を、実証社会学の手法を応用して検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- Ⅰ 生活者生涯学習の地域的展開
- 序文Ⅰ 社会教育の終焉と、新しい「公共」の視点と、地域社会
- 第3章 分析3:「生涯学習」の重層構造と地域社会の諸類型
- 序言 地域生涯学習と二つの課題
- 第1節 都道府県における「生涯学習」の現況
- 第2節 東京都文京区の「生涯学習」講座
- 第3節 札幌市における「リカレント学習」と地域アソシエーション的社会
- 第4節 現時における「生涯学習」政策の社会的位座
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む