- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 取扱開始日:2013/04/12
- 出版社: 名古屋大学出版会
- サイズ:21cm/318p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-8158-0729-0
- 国内送料無料
紙の本
教育と学びの心理学 基礎力のある教師になるために
著者 速水 敏彦 (編)
ときどきの政策や潮流に左右されない教育心理の基本とは何か。「教える−学ぶ」関係の心理を丁寧に解説し、基礎の確実なマスターを通じて応用力を養うことを目指すテキスト。巻末にキ...
教育と学びの心理学 基礎力のある教師になるために
税込
3,080
円
28pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ときどきの政策や潮流に左右されない教育心理の基本とは何か。「教える−学ぶ」関係の心理を丁寧に解説し、基礎の確実なマスターを通じて応用力を養うことを目指すテキスト。巻末にキーワードをまとめて掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 教育のための心理学
- 1 「教える−学ぶ」喜び
- 2 今日的な教育の場の周辺
- 3 基礎的で確かな知識を身につける必要性
- 4 将来に向けた教育のための心理学
- 5 本書の構成
- 第Ⅰ部 教育と発達のかかわり
- 第1章 教育と発達
- 1 発達の原理
- 2 発達の姿
著者紹介
速水 敏彦
- 略歴
- 〈速水敏彦〉1947年生まれ。名古屋大学大学院教育研究科博士課程修了。名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授などを経て、中部大学人文学部教授。著書に「感情的動機づけ理論の展開」他。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む