- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/11/15
- 出版社: みずのわ出版
- サイズ:22cm/215p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86426-023-7
- 国内送料無料
紙の本
宮本常一離島論集 第4巻 馬毛島・青ガ島のその後/離島と観光の問題
著者 宮本 常一 (著),森本 孝 (編),全国離島振興協議会 (監修),日本離島センター (監修),周防大島文化交流センター (監修)
全国離島振興協議会の機関誌『しま』に掲載された宮本常一の論考を底本にした論集。第4巻は、焼尻・天売島、馬毛島、青ガ島といった「島めぐり」や、「離島と観光の問題」などを収録...
宮本常一離島論集 第4巻 馬毛島・青ガ島のその後/離島と観光の問題
税込
5,500
円
50pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
全国離島振興協議会の機関誌『しま』に掲載された宮本常一の論考を底本にした論集。第4巻は、焼尻・天売島、馬毛島、青ガ島といった「島めぐり」や、「離島と観光の問題」などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
渋沢敬三先生を偲ぶ | 11−13 | |
---|---|---|
山下元一郎さんの思い出 | 14−15 | |
綱島正興さんの追憶 | 16−17 |
著者紹介
宮本 常一
- 略歴
- 〈宮本常一〉1907〜81年。山口県生まれ。在野の民俗学者として離島や農山漁村の生活を記録し、生活向上に尽力。全国離島振興運動の指導者。日本観光文化研究所を設立。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む